料理

続きを読む
旦那のスマホから
初のLINEが届いた。
何これ?うなぎ?ナマズ?


IMG_9785


旦那は、スマホを扱えない。


FullSizeRender


旦那のスマホで、
息子がLINEしたようです。
LINEの写真は続く


IMG_9757


FullSizeRender


自慢のタマゴ付き写真も届きました。


IMG_9786


その魚は何?

地元の方に「ダイダラギンボ」
と、教わったらしいけど、
検索しても、見当たらない。

「ギンボ」ならヒットしました。
煮付けで食べられるらしい。
グロテスクですね。

ステンレスで、旦那の実家の
台所とわかりました。

義母に料理を頼んだのかな?
きっと、義母は叫んでいるよ。


IMG_9760


しばらくして、息子と旦那は
我が家に持ってきました。

義母は、生きている物は料理できないと
断ったらしいです。


FullSizeRender


旦那がアミで全て捕まえたらしい。

息子は食べたいらしいので、
死ん分だけ料理しました。


FullSizeRender


ギンボは、ハラワタを出して、
煮付けにしました。
きっと臭みがあると思うので、
水は入れず、酒多めに入れ、
砂糖と醤油、生姜のみで
煮てみました。


FullSizeRender


モクズガニは、生活用水が流れる
汚い川にもいるので
寄生虫が心配です。
熱を通せば大丈夫。
小さなカキもいました。
一緒に味噌汁にしました。


FullSizeRender


息子は、食べる前に、
カキを持って考えています。


IMG_9779


謎の魚を持って考えています。


IMG_9781


勇気いるよ。


IMG_9782


酒だけで煮れば、
どんな魚でも美味しくなる。


IMG_9783


旦那は息子の反応を聞いてから
食べている。


IMG_9784


満足したかい?


IMG_9778


今日の動画は、
チンチラ大ちゃんが主役です。


IMG_9787


ニトリさんで買ったバイクを
飾った日の様子です。

【動画】





今日も見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ






更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO
気が付いたらお金もらえたかも。





続きを読む
昨日釣った魚を数えてみた。
イワシ9匹、サバ112匹もいました。

魚は鮮度が命!
深夜に料理を開始しました。

釣り師は、お道具を洗い
主婦業もこなし、
何かとやる事があって、
スムーズにはいかない。

「やる時は、やるんだ!」と、
自分に言い聞かせて頑張りました。

前かがみで
ハラワタを出していたら、
おばちゃんは腰をやられました。
今朝は原始人風に歩いています。
真っ直ぐ歩きにくいです。

6回に分けて、揚げました。
1度、油をかえました。

甘酢は、いつも目分量で作ります。
動画を撮影しながら、
自分の味覚に合う分量を
調べてみました。
レシピと言うものを作りました。

10〜20個ほとのYouTube動画が
作れそうなぐらい動画が
たまってしまいました。

しばらく編集に集中してみたいです。
数日ブログが減るかもしれません。

昨夜、撮影しながら料理をしていたら、
3時間ほど経っていました。
夜が明けたのです。
好きな事は集中してしまいます。

この魚の数、根気がいりました。


IMG_9747


左側は、旦那の実家用に作りました。
2人分です。


IMG_9748


右側は、実母、旦那、息子、私
昨夜から遊びに来た私の弟の分、
5人分なので魚の数が多いです。


IMG_9749


この数、良く作ったでしょ。
小さな魚なので、揚げただけで、
骨や頭まで、やわらかくなりました。

息子は、自分が釣った魚を食べて
満足そうでした。
魚の骨が嫌いな息子ですが、
「なんで柔らかいのかな?
   骨取ったの? 美味しいね」
と言ってくれたので
作りがいがあります。
骨は取っていません。

サバなのに、臭みはありません。
南蛮漬け(マリネ)は、食べやすいです。


IMG_9234


パソコンの中に動画が一杯入っています。
全て編集したいと思います。

昨日「はじめしゃちょーさん」の
平成を振り返る動画を見て
「自分の気に入る動画を作り続けたい」
と、いうセリフを聞き、
私は、ただ出しているだけかもしれない。
要らない、余計な所はカットして
テロップ大きくしょうと思いました。

短く作るのも良いかもしれない。
楽しみたい。遊びたい。
自由にやろうと、思えました。
進化できるかな?

次回のYouTubeを待っていてね〜


IMG_9701


今日も見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ






更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO
座りにくいよね。
でも、昨日は釣りで足ガクガク
だったから座ったよ。