撮影

続きを読む
風船で遊んでいるモコちゃんは、
童顔になってかわいいです。
この顔が、大好きです。


IMG_9468


風船に顔を乗せて
こちらを見ていますよ。


IMG_9469


慌ててカメラをかまえました。
めちゃくちゃプリティーでしょ。


IMG_9470


夜中の顔はかわいい。


IMG_9471


私が風船を持つと
犬のように、投げてくれるのを待ちます。


IMG_9472


走り出しました。


IMG_9473


風船に抱き付きました。
忙しいね。


IMG_9474


最近息子は、
アフリカ?の方が
家やプールを一生懸命作る
YouTubeにハマっています。


IMG_9457


チンチラたち、どこにいるかな?


IMG_9455


今日の動画は、モコちゃんの
走りをカメラで追っています。

3種類のカメラを使っています。
手ブレはどうかな?
三脚を使うとどうなる?

動き回るうさぎを撮影するには、
飼い主が考え出した方法と、
モコちゃんの走りを一緒に見てね。


【動画】




見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ



更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m
友のブログへGO
そういえば、中ちゃん最近白いね







続きを読む
モコちゃんは、今日風船をくわえて
走りました。痛みがないようです。
まだ気は抜けません。
皮下注射は続けます。
励ましのメッセージを
ありがとうございました。


IMG_4757

ブログは、最近スマホで撮影しています。

カレンダー撮影の時は、
カメラCanon80Dを使いました。
数枚SONYα6000使用もあります。

モコちゃんのカレンダーを
よろしかったら、ご注文お願いします。

【ネット予約】
【電話予約】
株式会社HOKUSHIN (TEL)  0358438798

IMG_3971


カレンダー撮影で、
カメラの操作をだいぶ勉強しましたが、
土曜日にCanonさんの初級講座に
参加してみました。

Canonのカメラを買うと、
Canonさんの有料講座に参加できます。
数分のビデオを家で見てから、
2時間半カメラを持って実習をします。
説明を、聞きながら撮影をしました。
初級講座は、3,000円程度です。


Tvシャッター速度の数値を低くすると、
水の勢いが速く写ります。

IMG_4609


数値を高くすると、
瞬間写真になり水玉に写ります。
上の写真と比べると、面白いです。
実際は、中間程度の流れです。
暗く撮影されるので、
室内の撮影には向かないようです。

IMG_4610


AFで焦点を合わせる範囲を1点にし、
左上だけ目立たせます。
私のカメラは、タッチパネルなので、
操作は簡単でした。

IMG_4608


Av背景のぼかし
望遠を最大にし、Avを小さくし、 
近くで撮影すると、
背景がキレイにぼやけます。
少し裏技のような、話も聞けました。

IMG_4613


歩いている方もぼやけ、 
見せたいものに焦点を
合わすことができます。

IMG_4614


変な雲がありました。
普通に撮影すると、
少し明るく撮影出来ました。

IMG_4606


タッチパネルで、
少し暗く撮影すると、良いよと言われ
撮影してみたところ、
実際の雲の色に近付きました。
重そうな変な雲です。

IMG_4607


ホワイトバランスで電球に設定し、
イチョウを撮影すると、
実物は黄色いのに、
黄緑色に撮影されました。

IMG_4605


ホワイトバランスで、日陰にし
撮影したら、黄色が強調されました。
モードを毎回変えて、試すように
教わりました。

IMG_4604

カレンダー撮影の時に、
ほぼやってみた内容でしたが、 
日向で日陰モードを使ったり
近くの撮影で望遠を使ったり、
暗くする事で目立たせたり、
たまには反対のやり方が
その物を強調させる事になると
知りました。

時々、カメラを使い、
モコちゃんたちの記念撮影を
したいと思います。

今日のブログは、容量の重い写真なので、
ココから下は、スマホで撮影した
写真に切りかえます。

ギンナンが落ちていました。

IMG_4762

一緒に参加した、
メロディちゃんの飼い主さんにも、
手伝ってもらい、実母の好きな
ギンナンを拾いました。
踏むと臭いよ!気を付けよう!

IMG_4761

歩いて来たのに持ち帰りました。
母に見せたら
小さいからダメだと言われました。
ピークを過ぎると小さくなり、
味が落ちるらしいです。
そうだったのか、残念。


IMG_4760

今日も病院だよ。

見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ

 



更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO



続きを読む
写真スタジオを作りました。
でも、何かが違う。
明る過ぎて、モコちゃんの
黒目が小さくなっています。

IMG_2534

カメラはSONYのα6000を使っていますが、
カメラの設定がわかりません。
明るくすると、ボヤケます。

IMG_2535

緑のマークで撮影すると暗い。

IMG_2536

部屋を暗くして、撮影した方が良いのかな?
昼は撮れない?

IMG_2537

前からもライトいるのかな?
ライトの角度も関係していそう。
もしかして、ライトは要らないの?

IMG_2538

詳しい方、是非教えてくださいm(_ _)m
お願いします。

IMG_2532

買ってきたものは、
白いプラダンとライトです。

IMG_2454

ライトは、LEDの白を選びました。

IMG_2453

撮影用の機材のライトもありますが、
重くて不安定なので、
当初は裸電球にして振る下げていました。

このハムスターの位置に、
コンパクトな写真スタジオを
作ってみます。

IMG_2461

白いプラダンを透明なガムテープで、
貼り付けて囲みました。

IMG_2541

ライトを付けました。

IMG_2540

背景の布をセットして、
100円均一の白い板を左右に付けて
光を反射させてみました。

IMG_2539

これで、綺麗に撮れるぞ!
写真を撮影したら、暗いのです。

IMG_2530

何かが違う。
何だろう?

見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m
LINE読者登録よろしくお願いします



便利な世の中になった
友のブログへGO



【ポケモンGO情報】
●4月2日まで「ほしのすな」2倍
タマゴ2キロのみになるが、
10キロタマゴからかえるポケモンや、
ベビーポケモンが多くかえる。
●「ルギア」のレイドは4月2日まで
●4月あたりからミッションはじまるよ。

4月のコミュニティ・デイは、
4月15日(日)正午〜15時まで(3時間)
・メリープが大量発生
・時間内にデンリュウに
進化させると、特別なわざを覚える
☼手持ちのモココを
時間内に進化させるだけでも良い。
タマゴ孵化の距離が1/4になる
孵化装置セットを忘れずに!
ルアーモジュール3時間

続きを読む
モコちゃんが、
眠そうな顔をしています。

image


足をのばして、
毛のお手入れをはじめました。

image


ペロペロ

image


爪先も舐めて、
綺麗にしています。

image


image


足で頭をカキカキ

image


足をのばし寝ています。

image


飛行機を背中に置いてみました。
動きません。

image


こちらを向きました。
背中にブタウサキを乗せてみました。
動きません。

image


背中にケーキ追加です。

image


ピカチュウ追加

image


みんな集合!

image


記念撮影

image


来年のカレンダーは
制作しませんでしたが、
去年は弟の協力もあって、
記念撮影ができました。
去年の様子ですが、見てください。

【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ



こちらのどれか1つを登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます





さわむらむらこの4コマブログ
マイアヒ懐かしい
さわむらむらこの4コマブログ

友達の旦那さんのブログ応援
こちらの友達にパン作りを教えてもらいました。
敗者復活、応援しています。
SOS

続きを読む
Now投稿です。
今日は、カメラではなくて、
スマホで撮影しています。
いつもと違う表情が撮れるかな?

中ちゃんとクロちゃんです。

image


ケージにスマホを持った手を
入れたら、不思議そうに
スマホを見ていますよ。

クロちゃんは逃げません。

image


驚いた顔で見るのは、
小ちゃんです。

image


image


小ちゃんが、
大ちゃんにすり寄っています。

image


image


image


濃いグレーは、大ちゃんです。

image


上が小ちゃん、
下が大ちゃんです。

image


かわいいね。

image


今日は、新静岡セノバで
買い物をしていました。
今、帰宅したばかりなので、
もう少ししたら、
ケージから出してあげるよ。

image


大ちゃんが、
スマホを覗きにきました。

image


モコちゃんが、ケージに入りました。

image


あっ!トイレか。

image


覗いて、すいません。
と言いつつ、出た?

image


あっ、落とし物を見つけました。
誰のかな?
黒いからモコちゃんのではないね。

image


娘が使用していた、
1,296円の歯磨きチューブを
真似して買ってみました。
歯が白くなっていく気がします。
朝、ネバつき感が少ない。
しかし、チョット高いね。

image


見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ



こちらのどれか1つを登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます





さわむらむらこの4コマブログ
素敵な傘
さわむらむらこの4コマブログ

友達の旦那さんのブログ応援
こちらのご家族に、
大変お世話になりました。
恩は忘れません。応援しています。
SOS