大ちゃん

続きを読む
1年前まで毎日200枚ほど、
写真を撮影して
ブログを書いていました。

最近、写真の整理をはじめました。

私がかわいいと思う写真は、
皆さんとは違うのかもしれません。
面白いので、皆さんも一緒に
見てください。

今日は、大ちゃん編です。
これは、単なる後ろ姿です。
なぜか、キュンときます。


IMG_6551


集中している姿もかわいい。
猫用のコタツなので
硬いコードで噛めません。


IMG_6553


こちらは、スマホの充電を
そのままにしていたので、
噛めます。危ないよ。


IMG_6554


モップ掃除は、水拭きが気持ち良い。
でも、チンチラ達がバケツの中を
覗きに来ます。

 
IMG_6557


ホウキの形が変わる。


IMG_6558


止まり木だね。


IMG_6561


あ〜あ。
はがさないでよ。


IMG_6560


ふわふわだね。


IMG_6562


息子の名前は
大ちゃん、
同じ名前の大ちゃんが好きらしい。


IMG_6563


息子が、拾ってきた謎の石。
今も家にある。


IMG_6564


一緒にスマホゲーム


IMG_6569


来月ぐらいに、東京の方へ
良いお知らせができそうです。
まだ言えないけど、お楽しみに!

明日はモコちゃん編にします。
その次は、小ちゃん中ちゃん編の予定です。


見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m


ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ

 



更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m
友のブログへGO
我が友のブログにも、行ってみてね。
笑えるよ。





続きを読む
大ちゃんの下からアングルです。
我が家で一番大きなチンチラです。

image


どーん。

image


ドスコイ

image


丸くてかわいいです

image


image


腹側を触ると逃げません。
でも、頭の上や、
背中に手を近付けると
捕まると思うようで、
逃げます。

image


アゴこちょこちょ

image


手のひらを見せて
背中を触るのは
まだ許せる範囲らしい。
手のひらを下にすると
逃げます。

image


人間大好き。
何をしているのか、見に来ます。

image


カーテンをめくって

image


入って行く

image


太いから、少し手こずる

image


家の外からチンチラが
見えるかもしれない。
チンチラを知らない方なら、
ドブネズミ?とか、思うのかな?

image


カーテンの反対側から出て
こちらを見ています。

image


ハムスターの上に行ったよ。
行動範囲は広い。

image


1年間中ちゃんと一緒のケージで
暮らしました。
仲良しです。
でも、美味しいものは
先に食べていそうなので、
今はクロちゃんと一緒に
暮らしています。

image


【関連記事】
小ちゃん下からアングル
中ちゃん下からアングル
大ちゃん下からアングル
クロちゃん下からアングル

ストライクを強化させてから、
進化しました。
ミュウツーに備えていますが、
招待状が来ない。
image


見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





こちらのどれか1つを登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます






さわむらむらこの4コマブログ
虫刺されに効く薬
さわむらむらこの4コマブログ


友達の旦那さんのブログ応援
アクセス応援中
SOS



続きを読む
チンチラ大ちゃん♀の、
大好物は乾燥ニンジンです。

image


モコちゃんの衣装ケースを
息子のドリル入れにしてみましたが、
狙われています。

image


覚悟はしていましたが
1日で悲惨なことになりました。

image


去年息子は、
お祭りで1等が当たり
緑の大きな鈴をもらいました。

image


image


image


それは、スタンドです。
コードにはカバーがしてあります。

image


image


体をくねらせ、色っぽいですね。

image


image


赤ちゃんの頃から、
1匹だけ大きかった。

image


ケージの掃除の時には
エサは残っているのに、
中ちゃんは細く、
大ちゃんは太い、
なぜでしょう?

image


ドールハウスの柱が、
かじられて見苦しいけど
チンチラが気に入っているので
捨てられない。

image


大ちゃんは、やわらかくて
息子のお気に入りです。
3つ子達は、
8月12日が1才の誕生日です。
生まれた日の記事を
見つけました。
チンチラの赤ちゃんは、
直ぐに歩き回ります。
うさぎと違いますね。

image


見てくださり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ
↑(スマホからもPV参加しました)


↑うさぎ60%写真30%ハムスター10%



こちらのどれか1つを登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ヨロシクお願いしますm(_ _)m






さわむらむらこの4コマブログ
友のブログ人気です。
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
珍しい物、 初めて見るもの、
興味津々近づいて来るのは、
チンチラの大ちゃん♀です。

image


私の麦茶から離れません。
何をするのかな?
氷が動いている。

image


たまに「カリッ」と音がします。
クロちゃんも不思議そうに見ています。

image


怖いもの知らずの大ちゃんです。

image


私が目の前にいても、平気です。

image


image


【オマケ映像】


【ポケモンイベント情報】
今朝〜21日朝5時まで
炎と氷イベントが今日からはじまり、
ラプラスがアチコチにいます。

・氷&炎タイプ出現率アップ
・ボールボーナスの経験値3倍
・たまご孵化時の取得経験値5倍
・しあわせタマゴ50%OFF

タマゴ使うと経験値6倍?
レベルが上がりやすい
進化、相棒とアメは通常

見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


↑うさぎ60%写真30%ハムスター10%に変更してみました。シャッターチャンス逃さず密着頑張ります。

こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録

さわむらむらこの4コマブログ
玩具の手作りに驚いた!
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
我が家にキス魔がいます。
大ちゃんが捕まりました。

image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


image


今日は、義母の日舞発表会です。
毎年私が撮影し、DVDにして
プレゼントをしています。
自分の姿はなかなか見れない。
1年間何度も見て勉強しているようです。
踊りの記憶力は、凄いです。
趣味は必要ですね。
会場の入口にかわいい
ちびまる子ちゃんを発見しました。

image


見て下さりありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコカレンダー発売】
なおたんのペットグッズさん
Yahoo!ショッピング
minne
creema
Amazon
から購入ができます。
よろしくお願いします。
※卸販売も受付中
$カレンダーを見に行く

【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
ミミちゃんも登場!かわいいです。
是非ご覧ください。

【むらこさんブログ】
パパ癒し系
さわむらむらこの4コマブログ