カレンダー

続きを読む
今年は、息子とカレンダーの
撮影を頑張りました。
ご購入ありがとうございましたm(_ _)m

皆さんにもお見せしたいので、
カレンダーの全ページを公開してみました。
ペットたちの様子も見てください。

【動画】





現在も、ご注文を承っております。
1200円送料込みです。
よろしくお願い致します。

【ご注文はサイト】
【破損、お問い合わせ先】
株式会社HOKUSHIN (TEL)  035843879

販売店の㈱HOKUSHINさんから
お知らせがありました。

キズが付かないように、
気を付けて発送していますが、
時々破損があります。
皆様のカレンダーにキズがありましたら、
お電話くださいとのことでした。
お手数をお掛けしますが、
よろしくお願い致します。


IMG_5760


我が家では、母の脚の手術があり、
通院や畑などの送り迎えで、
ブログを沢山更新できませんでしたが、
書いていない日にも見に来てくださる方、
ランキングボタンを押しに来てくださる方、
が、ありました。
本当に感謝しております。
ありがとうございましたm(_ _)m


IMG_5758


今年も明日が最後です。
道路が混んでいますね。
運転は気を付けてくださいね。


IMG_5761


IMG_5759


IMG_5764


カレンダーで使わなかった写真を
今日はデコってみました。
写真をコピーして、
LINEスタンプなどに
使ってください。


IMG_5757


2018年 大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。


ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ

 



更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m
友のブログへGO
むらこさん、カレンダーお買上げと、
いつも応援リンクを、
ありがとうございますm(_ _)m




続きを読む
モコちゃんは、今日風船をくわえて
走りました。痛みがないようです。
まだ気は抜けません。
皮下注射は続けます。
励ましのメッセージを
ありがとうございました。


IMG_4757

ブログは、最近スマホで撮影しています。

カレンダー撮影の時は、
カメラCanon80Dを使いました。
数枚SONYα6000使用もあります。

モコちゃんのカレンダーを
よろしかったら、ご注文お願いします。

【ネット予約】
【電話予約】
株式会社HOKUSHIN (TEL)  0358438798

IMG_3971


カレンダー撮影で、
カメラの操作をだいぶ勉強しましたが、
土曜日にCanonさんの初級講座に
参加してみました。

Canonのカメラを買うと、
Canonさんの有料講座に参加できます。
数分のビデオを家で見てから、
2時間半カメラを持って実習をします。
説明を、聞きながら撮影をしました。
初級講座は、3,000円程度です。


Tvシャッター速度の数値を低くすると、
水の勢いが速く写ります。

IMG_4609


数値を高くすると、
瞬間写真になり水玉に写ります。
上の写真と比べると、面白いです。
実際は、中間程度の流れです。
暗く撮影されるので、
室内の撮影には向かないようです。

IMG_4610


AFで焦点を合わせる範囲を1点にし、
左上だけ目立たせます。
私のカメラは、タッチパネルなので、
操作は簡単でした。

IMG_4608


Av背景のぼかし
望遠を最大にし、Avを小さくし、 
近くで撮影すると、
背景がキレイにぼやけます。
少し裏技のような、話も聞けました。

IMG_4613


歩いている方もぼやけ、 
見せたいものに焦点を
合わすことができます。

IMG_4614


変な雲がありました。
普通に撮影すると、
少し明るく撮影出来ました。

IMG_4606


タッチパネルで、
少し暗く撮影すると、良いよと言われ
撮影してみたところ、
実際の雲の色に近付きました。
重そうな変な雲です。

IMG_4607


ホワイトバランスで電球に設定し、
イチョウを撮影すると、
実物は黄色いのに、
黄緑色に撮影されました。

IMG_4605


ホワイトバランスで、日陰にし
撮影したら、黄色が強調されました。
モードを毎回変えて、試すように
教わりました。

IMG_4604

カレンダー撮影の時に、
ほぼやってみた内容でしたが、 
日向で日陰モードを使ったり
近くの撮影で望遠を使ったり、
暗くする事で目立たせたり、
たまには反対のやり方が
その物を強調させる事になると
知りました。

時々、カメラを使い、
モコちゃんたちの記念撮影を
したいと思います。

今日のブログは、容量の重い写真なので、
ココから下は、スマホで撮影した
写真に切りかえます。

ギンナンが落ちていました。

IMG_4762

一緒に参加した、
メロディちゃんの飼い主さんにも、
手伝ってもらい、実母の好きな
ギンナンを拾いました。
踏むと臭いよ!気を付けよう!

IMG_4761

歩いて来たのに持ち帰りました。
母に見せたら
小さいからダメだと言われました。
ピークを過ぎると小さくなり、
味が落ちるらしいです。
そうだったのか、残念。


IMG_4760

今日も病院だよ。

見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ

 



更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO



続きを読む
冷蔵庫から出したばかりの
バナナをモコちゃんの前に
出したら、ガブリと食べず
ピクピクしていました。


IMG_3589


23日のお誕生日に、お祝いのコメントを、
ありがとうございましたm(_ _)m

モコちゃんは、6才になりましたが、
14才、15才でも元気な
うさぎさんもいるので、
長寿を目指したいと思います。

今日は、若いうさぎさんに負けない
活発な動きを見て欲しいと思います。


IMG_3498


息子の服を買ってきました。
袋が良い音がします。
モコちゃんが、5回ほど遊んでいたので
1回だけ撮影に成功しました。


IMG_3590


頭の上に何かを乗せると、
動きを止めてバランスをとります。


IMG_3593


でも、落ちてしまうのです。


IMG_3592


豪快に寝る姿も撮影成功。


IMG_3591

チンチラ達が見ている中、
モコちゃんは、動き回ります。


IMG_3579


良く動きます。


IMG_3578


チンチラは、テレビ台
テーブル、イス、窓枠まで
かじっています。


IMG_3594


息子とモコちゃんは仲良し。
隣にモコちゃんを寝かせたんだろ!
やらせだ!とも、言われたのですが、
本当に、モコちゃんが座ります。
また見てもらえると良いな。
いつか、分かってもらえますね。


IMG_3596


近くに行き、自分で座り込みます。


IMG_3595


チンチラは、なぜ
モコちゃんの顔を間近で
見るのでしょう?
かわいいです。


IMG_3587


ワザワザ立ち止まり、
顔を見ています。


IMG_3588


大ちゃんは、触りながら通ります。


IMG_3586


【オマケ動画】




見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO



モコちゃんのカレンダー

【ネット予約】正しいURL
【電話予約】
株式会社HOKUSHIN (TEL) 0358438798

IMG_3495


「注文URL間違っていますよ」と
YouTubeにご連絡頂きました。
アクセス集中で、サーバーがダウン
したことがあります。
ご迷惑をお掛けしております。
サイトが開かないなど、
お気付きの点が、ございましたら
是非、教えてください。
ありがとうございましたm(_ _)m


購入してくださった皆様、
ありがとうございますm(_ _)m


続きを読む
この度、株式会社HOKUSHIN様のご協力のもと
風船うさぎモコちゃん
2019壁掛けカレンダーが発売になりました。

いつも見てくださる皆様のご支援の賜物と
心より感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。

サイズは(縦210mmが横297mm)のA4サイズです
ネット及びお電話で、事前予約の販売となります!


【ネット予約】
【電話予約】
株式会社HOKUSHIN (TEL) 0358438798


宜しくお願いします





動画を撮影しながら、
モクモクと話してみました。
チンチラたちが、不思議そうに見ています。
意味不明でしょうね(笑)



見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m


友のブログへGO



TSUTAYAのポイントを寄付しょう。




続きを読む
大ちゃんは、怖がりもせず
一番にさわりにきます。


IMG_2802


私のカメラを眺めています。
まずは、かんでみよう。
いやいや困ります。
かんだら、運動会に持って行きにくいよ。
歯型は困ります。
置いたらダメですね。


IMG_2803


沢山探検したから疲れたのかな?
寝ています。


IMG_2801


中ちゃんは、細い顔ですが、
美人に思えます。
ドアップをじっくり見てあげてください。


IMG_2804


中ちゃんが美味しそうに
ニンジンを食べていました。
そこに、小ちゃんが来ましたよ。
どうなるのかな?


IMG_2808


大ちゃんをケージに入れました。
出たそうに外を見ていますね。
よく見ると、砂だらけです。
砂風呂に入ったばかりかな?



IMG_2805


モコちゃんは、完全放し飼いなので、
色々な所で見かけます。


IMG_2800


アイスみたいに、
足を口に入れていますね。
チュポチュポ
毛のお手入れ、
キレイになったかな?


IMG_2799


毛がふわふわです。


IMG_2798


息子が好きな、ユーチューバー
ヒカキンさんの真似をしてみました。

YouTubeのラストにアレコレ
お願いを入れてみました。
モコちゃんが話しているみたいに
見えるかな?
息子が見たら笑うかも。


IMG_2806


カレンダーサイト
↑予約よろしくお願いします。


【おまけ映像】
 



見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m


友のブログへGO
カレンダー予約
ありがとうございますm(_ _)m



TSUTAYAのポイントを寄付しょう。




続きを読む
皆様に、ご報告があります。
2019モコちゃんカレンダーが完成しました!

チンチラたちも沢山出ています。
下の写真はボツ写真です。
IMG_2747


カレンダーのお話しを頂き、
重い腰を上げ、息子と撮影をしてみました。
奇跡の1枚と思える写真が沢山撮れ
申し込みをさせて頂き、
今日発売となりました。

これも、いつも見てくださる
皆様のおかげです。
ありがとうございますm(_ _)m


https://balloonrabbitmoco.stores.jp/
 ↑  サイトはコチラ  ↑
予約販売、本日より開始
1,200円【送料無料】
壁掛けカレンダーです。


14枚の写真が1枚ずつA4サイズ
で大きいです!
写真集がわりに、是非
お買い求めいただけると嬉しいです。

カレンダー部分を合わせると、
両面A3サイズでBigです。


※発送は12月中に随時発送
お届けはしばらくお待ちください。


※ 先にコンビニやカードなどで、
お支払を済ませた後に
予約完了となるそうです。

モコちゃん、チンチラたち、ハムスターも
仲良く写っていますので、
よろしくお願い致します。

IMG_2759
こちらもボツ写真です。
カレンダーにはベストショットを集めました。

【関連記事】


見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



師匠のブログ
友のブログへGO



TSUTAYAのポイントを寄付しょう。



続きを読む
今日は8月31日ですね。

image


クロちゃんがカレンダーを
はがしています。

image


image


image


私の代わりにカレンダーを
はがしてくれたんだね。

image


かじり木の木の皮をむいて
遊んでいます。

image


興味を持った、大ちゃんが
見に来ました。

image


一緒にかじりはじめました。

image


部屋んぽ中にも、ケージに戻り、
砂風呂に入ります。
砂を身体に付けたまま、外に出ます。
床がジャリジャリになります。
コードレスのハンディ掃除機は
吸引力が悪いけど、楽だから、
続けられます。

image


私の足に乗り、私を喜ばせよう
としています。

image


クロちゃんの真似をして、
中ちゃんも続いて乗ってきました。

image


人との関わりを実は、
楽しんでいるようです。

image


エサに足を突っ込んだのかな?
散らかっています。

image


image


ソファの上に何も乗せなければ、
ソファにフンをしない。
モコちゃんは部屋を綺麗にすれば、
汚さない傾向があります。
なるべく早く片付けて
未然に防いでいます。

うさぎだから、縄張りでフンを
ばらまきたい時もあるようです。

image


見てくださり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





こちらのどれか1つを登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます







さわむらむらこの4コマブログ
モルモット「牛ちゃん」牛柄
さわむらむらこの4コマブログ



友達の旦那さんのブログ応援
SOS




続きを読む
カレンダーのボツになった写真ですが、
かわいいので見てください。

表紙は集合写真にしました。
6匹カメラを向いてくれるでしょうか?
チンチラは素早いから逃げるだろう
撮影前から無理だと思っていました。

この時、クロちゃんは5ヵ月でした。
今より小さくて、隠れていますね。
黒い目がキラキラ、かわいいです。
意外にもチンチラはライトに
驚いたのか逃げずに、動きを
止めていました。

image


クロちゃんが、あまり見えません。
埋まっています。

image


皆好きな方向を向いていますね。

image


あっ!また
クロちゃんが隠れている。
残念。

image


弟が撮影の練習で、
動かないムギちゃんを撮影していました。
カメラは下から取った方が
口が見えてかわいいよと
私が説明しましたが、そんなはずはない
上から撮影する方が背景が見えると
言い、もめたりもしました。
もめても、姉弟なので対したことでは
ありませんが撮影が、なかなか進まない。

image


私は、カレンダーだから、
カメラは三脚で固定し、
ブレの無い写真を撮影したい派

弟は、カメラを持って、
偶然の1枚を撮りたい派

カメラの性能的に一瞬でピントは
合わないと私は知っている。
拡大すると手ブレが見えてしまう。
説明しても無理そうで、
納得するまで様子を見ていました。
私も奇跡を期待してみる事にしました。

image


カメラを持ち撮影すると、
背景の位置も変わり、
ライトが写ってしまったり、
背景の飾りが切れてしまっている。
奇跡の1枚を追う弟の暴走は続いた。

連写で写真の枚数は膨大でした。
好きな写真だけを選んでと
言われたが大変だ。

image


そんな中から、数枚ひろい
皆様にも今回見て頂きました。
感性は皆違います、
奇跡の1枚はあったでしょうか?

表紙になった写真は、偶然の写真でした。
モコちゃんの頭の上で、
ハムスター食いしん坊のももちゃんが
ほほ袋からエサを出しています。
撮影後、パラパラパラっと、
モコちゃんからエサが落ちました。
私はお気に入りです。

撮影した時点で、かわいい写真が
撮れると早くお見せしたいと
思いながらいました。
やっとお披露目が叶いました。
数日に渡り見て下さり、
ありがとうございました。

【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ


続きを読む
カレンダーのボツになった写真ですが、
かわいいので見てください。

3月お雛祭りの雰囲気で撮影しました。
撮影の照明をあてると、
モコちゃんの目が白目になるので、
ライトを減らした結果
背景が暗く、加工で明るくすると
ムギちゃんの毛の色が
別の色になり、苦戦しました。

image


最近知りましたが、
シャッタースピードを
早くすると、背景が暗くなるらしいです。

1秒間に11枚撮影できるカメラですが、
カレンダー撮影では、連写は
避けた方が良かったようです。

専門用語で「しぼりが小さくなるから
暗くなる」と説明を受けても
しぼりの意味がわかりませんよね。

image


image


けだまを乗せてみました。
モコちゃんは、眩しそうな目を
しています。
白目でしょ。

image


撮影練習なのか、手前に朝顔や
ライトも写っていました。
カットしたので、言わなければ
分からない状態ですが、
残念な写真です。

image


この写真は、5月の母の日用です。
モコちゃんとけだまが
キョトンとしています。
カメラの位置が悪くてボツ写真です。
カーネーションが中途半端に
入っていました。

あっち向いたり、こっち向いたり、
脱走したり、ハムスターは
うさぎの腹の下に隠れたり、
面白いけど、数匹の写真は
1人で撮影は無理ですね。

家族で1匹ずつ担当して、
いっせいに離れると、
一緒に慌てて離れる動物もいる
撮影は大騒ぎでした。

image


カレンダーボツ写真、
明日が表紙で最後です。
沢山見て下さり、
ありがとうございました。

【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ


続きを読む
去年5月にカレンダー用に撮影した写真です。
ボツになった写真ですが、
かわいいので見てください。

ムギちゃんとミミちゃんは
かわいい顔をしていますが、
後2匹がイマイチな顔をしています。
カレンダーの中には集合写真が
幾つか入っています。
皆が良い顔でうつるのは難しいですね。

image


配置には気を使いました。
ミミちゃんとモコちゃんは
仲良しなのでくっつけて、
ミミちゃんと、ムギちゃんは
不仲だったので、離しました。
クロちゃんはミミちゃんと
仲良しだから隣が安心できるかな?

ムギちゃんは怒らず、
ミミちゃんは逃げず、
撮影出来ました。

image


意外に4匹がおとなしいので、
ハムスターも加えて撮影しました。

背景が乱れてきました。
ゴチャゴチャしているので、
ボツ写真になりました。

image


風船を花火のように貼り付けたのは
弟です。
上が重くてコロンコロン
倒れていました。

ムギちゃんは、撮影向きで
おとなしく動きません。

image


モコちゃんの目はライトをあてると
白目になってしまうので、
怖い顔になります。

仕方なく、ライトを消して撮影しました。
背景が暗くなり、イマイチです。
表情は良くなりました。

カメラのシャッターと一緒に光る照明が
欲しいと、この時に思いました。
実際、そのような機材は
販売されています。

我が家に雑誌のカメラマンさんが
来た時に、使われていました。
プロの方の機材は凄いです。
100万円と80万円の重いカメラを
持って来ていました。
照明を組み立て部屋の隅々
4箇所に設置し、シャッターと
連動していました。
部屋の電気はLED照明が綺麗に
撮影出来ると教えてもらい
我が家は本当に照明を変えました。

下の写真には、勉強机に使うような
電気が写ってしまっています。
ボツ写真です。

image


午後は、仲良くなれた中ちゃんの
写真を並べたいと思います。
進歩は、嬉しいです。

クロちゃんの誕生日ケーキを作り
はじめました。
かわいい姿の動画も合わせて、
近々お祝いしたいと思います。

【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ


続きを読む
カレンダーの10月用にハロウィンで飾り、
撮影しました。
使われなかった写真ですが、
見てください。

ミミちゃんは、大中小ちゃん達の
ママです。
子供達が2ヶ月の時に他界しました。

image


チンチラが一番動きが早いので
逃げたら、なかなか捕まりません。
撮影前から集合写真や、
2匹の撮影は無理じゃないの?と
言われていました。

image


ところが、
ライトに驚き、固まっています。
私達が離れても逃げずにいました。
ライトで目がキラキラ
一瞬で撮影完了!

image


ハロウィンやハチの背景は、
私がセッティングしました。
暴れなかったので、毛がみだれず
済みました。

5月頃のカレンダーの
イメージにしました。
全体が黄色です。

image


ハチのオシリの針を気に入り
購入しました。

image


ほとんど店舗用の飾りです。
ハチに釣糸が付いていましたが、
いつの間にか釣糸が
かみ切られ、イタズラされていました。

image


この撮影の頃は、クロちゃんが
5ヵ月でした。
今より小さいです。
クロちゃんの子供達が現在
5ヵ月なのです。
この頃に、ミミちゃんと結ばれ、
3ヶ月後赤ちゃんが生まれました。

【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
カレンダーの夏に飾りたい
雰囲気で撮影しました。
使われなかった写真ですが、
見てください。

かわいい混浴風呂でしょ。

image


イチャイチャしています。

image


けだまが、ももちゃんに抱きつきたくて
動きまわるので、チンチラよりも
撮影が一番大変でした。

けだまは、夜行性なので昼間寝ています。
夜も寝ている事が多いです。
起きている姿は滅多に見られません。

目覚めの30秒は寝ぼけて動きません。
でも、いったん目を覚ますと、
高速で走ります。
目にも止まらない早さとは、
この事か!と思える脚の動きです。

image


大福のような、かわいい姿に
キュンとしました。

image


ももちゃんは、食いしん坊だから、
頬の袋にエサが、沢山入っています。
この時も、椅子の下にエサが
ちらかり、片付けながら撮影しました。

カレンダー表紙のモコちゃんの
頭の上にも、ももちゃんが
頬から出したエサが乗っています。
カラフルなので、見ると分かるはずです。
ブログを見て下さった方にしか
分からない秘話ですね。

image


【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
カレンダーの6月頃に飾りたい
雰囲気で撮影しました。
使われなかった写真ですが、
見てください。

image


あまり動かないので、
撮影は楽でしたが、
毛の色が実際より濃くなり
残念です。
まだまだ撮影機能を使いこなして
いません。
今日も、ヤマダ電機さんで
SONYの担当の方を発見し、
教えてもらえました。
半年に1度ほど、偶然出会えて
ラッキーです。

SONY α6000はスマホと連動させて、
リモコン代わりになると知りました。

image


ムギちゃん、それは、
食べ物ではありません。

image


食べれそうに見えるよね。

image


image


TSUTAYAのトイレのドアに
こんな貼紙がありました。
写真を見ると、
やさしい言葉に感じてきます。

image


【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
カレンダーは1ヶ月に1枚の写真で
沢山の中から選んでいます。
ボツになった写真の中にも、
気に入っている写真があります。

今日から数日間、毎朝5.6枚ずつ
お見せしたいと思います。

ハムスターの動きが可愛かった
バレンタイン仕様の写真から
どうぞ。

image


顔がなぜか、同時にもぐる。

image


けだまは、ももちゃんの
ところに行きたそう。

image


配置を変えたけど、またもぐる。

image


撮影には、背景、照明、
季節の置物、風船などを用意しました。
弟と、ゴールデンウィークに
数日間撮影し、セッティングに
時間が掛かり、その間
人間は隅で箱を並べて食事をし
素人だから、はじめての事で、
不慣れでした。

チンチラよりも、うさぎよりも、
ハムスターが一番動き大変でした。

image


販売元の「なおたんのペットグッズ」さん
には、宝石をばら撒いたような
キラキラで、ピンク色で
加工をお願いしました。

本当に、表紙には宝石が
沢山飾られ、全てのページが
キラキラしています。
月の数字も宝石になり、
気に入っています。

数年前に免許証を冗談で作り、
皆さんに画像をお配りした事が
ありました。
予約特典に、その免許証「名刺」が
本当に印刷されて、
なんちゃって免許証が出来上がりました。

予約特典でしたが、その後の購入にも、
なおたんのペットグッズさんの配慮で
免許証のプレゼントを続けて
くださいました。

私も同じ名刺を購入し、
実際、私が出会った方に、
名刺としてお配りしています。

楽しい体験が出来ました。
沢山の方にお買い上げ頂き、
飾って頂けて、感謝しております。
ありがとうございました。

弟にも言われたのですが、
表情などを考えると、
普段の写真の方が良く
飾らず出した方が良かった
かもしれません。

ブログ撮影は、自然に任せています。
撮影会では、うさぎやチンチラは
緊張した表情になっています。

【関連記事】
ハムスターのバレンタイン
あじさいとムギちゃん
ハムスター夏バージョン
チンチラのハロウィン&ハチ
カレンダー集合写真に挑戦
モコちゃんとムギちゃんの雛祭り
カレンダー表紙公開
撮影会様子1
撮影会様子2

見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
3日に1.2度程放送されています。
番組表から探してみてね。

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ