メモとして保存したい記事

続きを読む
モコちゃんは、今日風船をくわえて
走りました。痛みがないようです。
まだ気は抜けません。
皮下注射は続けます。
励ましのメッセージを
ありがとうございました。


IMG_4757

ブログは、最近スマホで撮影しています。

カレンダー撮影の時は、
カメラCanon80Dを使いました。
数枚SONYα6000使用もあります。

モコちゃんのカレンダーを
よろしかったら、ご注文お願いします。

【ネット予約】
【電話予約】
株式会社HOKUSHIN (TEL)  0358438798

IMG_3971


カレンダー撮影で、
カメラの操作をだいぶ勉強しましたが、
土曜日にCanonさんの初級講座に
参加してみました。

Canonのカメラを買うと、
Canonさんの有料講座に参加できます。
数分のビデオを家で見てから、
2時間半カメラを持って実習をします。
説明を、聞きながら撮影をしました。
初級講座は、3,000円程度です。


Tvシャッター速度の数値を低くすると、
水の勢いが速く写ります。

IMG_4609


数値を高くすると、
瞬間写真になり水玉に写ります。
上の写真と比べると、面白いです。
実際は、中間程度の流れです。
暗く撮影されるので、
室内の撮影には向かないようです。

IMG_4610


AFで焦点を合わせる範囲を1点にし、
左上だけ目立たせます。
私のカメラは、タッチパネルなので、
操作は簡単でした。

IMG_4608


Av背景のぼかし
望遠を最大にし、Avを小さくし、 
近くで撮影すると、
背景がキレイにぼやけます。
少し裏技のような、話も聞けました。

IMG_4613


歩いている方もぼやけ、 
見せたいものに焦点を
合わすことができます。

IMG_4614


変な雲がありました。
普通に撮影すると、
少し明るく撮影出来ました。

IMG_4606


タッチパネルで、
少し暗く撮影すると、良いよと言われ
撮影してみたところ、
実際の雲の色に近付きました。
重そうな変な雲です。

IMG_4607


ホワイトバランスで電球に設定し、
イチョウを撮影すると、
実物は黄色いのに、
黄緑色に撮影されました。

IMG_4605


ホワイトバランスで、日陰にし
撮影したら、黄色が強調されました。
モードを毎回変えて、試すように
教わりました。

IMG_4604

カレンダー撮影の時に、
ほぼやってみた内容でしたが、 
日向で日陰モードを使ったり
近くの撮影で望遠を使ったり、
暗くする事で目立たせたり、
たまには反対のやり方が
その物を強調させる事になると
知りました。

時々、カメラを使い、
モコちゃんたちの記念撮影を
したいと思います。

今日のブログは、容量の重い写真なので、
ココから下は、スマホで撮影した
写真に切りかえます。

ギンナンが落ちていました。

IMG_4762

一緒に参加した、
メロディちゃんの飼い主さんにも、
手伝ってもらい、実母の好きな
ギンナンを拾いました。
踏むと臭いよ!気を付けよう!

IMG_4761

歩いて来たのに持ち帰りました。
母に見せたら
小さいからダメだと言われました。
ピークを過ぎると小さくなり、
味が落ちるらしいです。
そうだったのか、残念。


IMG_4760

今日も病院だよ。

見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ

 



更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO



続きを読む
モコちゃんは、
おまわりさんになりました。

image


見まわりをしています。

image


image


image


image


image


気が付いたようです。

image


image


お仕事を終えて、お食事です。

image


散らかしながら食べています。

image


テレビでabema TVが観れますよ。
YouTubeも観れますよ。
通常無料の範囲内は同じく無料。

image


興味のある方は、
Amazonで「Fire TV Stick」を
検索して買ってね。

Wi-Fi環境があれば使えます。
設定は簡単、Wi-Fiのパスワードを
リモコンで入力するだけ。
わからない方は、YouTubeで
設定の動画を見るとできそう。

image


Amazonでログインして、
1click設定を探し、
住所だけ書込みが必要。

image


後はリモコンで
スマホと似た操作です。

image


帽子は、娘からもらいました。
300円のガチャガチャです。

image


【おまけ】
今日は、タッパー収納です。

image


こちらは、お節のお重やケーキの型

image


引き出しには、お弁当の仕切りなど
入れています。

image


コップも数が多いので
明日も収納を載せたいと思います。

【関連記事】
パソコンのコード対策
テレビのコード対策
テレビの裏側のコード対策
壁かじられ対策
ケージの丸洗い
玩具の掃除
味のりの瓶リサイクル、ダイレクトメール整理
スプーン収納
コンロ掃除
冷蔵庫の中
韓流DVD
エサのストック収納
まな板、鍋のフタ収納
鍋、フライパン収納
食器収納、ハムスターケージ掃除
タッパー、お節のお重、ケーキ型の収納

見てくださり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリック一年間
ありがとうございました。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録

さわむらむらこの4コマブログ
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
昨日来てくれた
ロップのメロディちゃん
ネザーのプラムちゃん
ハーネスを着て撮影してもらいました。
モコちゃんは、可愛いハーネスを
実は持っていません。
好きだけど高いから買いませんでした。
モコちゃんが衣装を着るのは
珍しいです。

せっかくの写真なので、
クリスマスバージョンに
飾り付けてみました。

image


服を着せる人、
他の子を監視する人、
写真を撮影する人、
でも、たまに抜けて、
うさぎの爪切りしていたり
和やかにやっていました。

image


メロディちゃんのママに
ほとんど撮影してもらいました。

image


image


image


image


image


今日のモコちゃんはオネエよ。

image


image


image


メロディちゃんは、
黄金ちゃん達とも撮影したので
instagramで見せてくれると
思います。
かわいいので、お楽しみに。
見て下さりありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコカレンダー発売】
なおたんのペットグッズさん
Yahoo!ショッピング
minne
creema
Amazon
から購入ができます。
よろしくお願いします。
※卸販売も受付中
$カレンダーを見に行く

【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
ミミちゃんも登場!かわいいです。
是非ご覧ください。

【むらこさんブログ】
悔しい内容なのに、笑ってしまう。
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
月曜日まで預かっている、
友達のうさぎさん「小麦ちゃん」
モコちゃんにそっくりです。
飼い主は、直ぐに見分けが付きますが、
皆さんは混乱するかもしれません。
かわいいコンビを見分けながら
ご覧ください。

image


小麦ちゃんは、真っ直ぐサラサラな
毛並みです。

image


比べるとわかるのですが、
モコちゃんは、毛がモコモコしています。
天然パーマなのです。

image


モコちゃんが、ドンキの袋を持ち
走り回っています。
小麦ちゃんも、不思議そうに見ていました。

image


お買い物に行ったみたいですね。
ゴミ箱を倒して、顔を入れて
袋を引っ張り出し
体に付いてしまったようです。

image


トンネルをくぐり、
袋が取れたようです。

image


小麦ちゃんは、確か生後半年ぐらいです。
体はまだ細くて、休憩をあまりしません。
直ぐに足元に来るので、踏まないように
注意が必要です。

image


モコちゃんは、風船遊びを
披露していますが、
小麦ちゃんは、風船なんて見ていません。
モコちゃんの背中が気に入っています。

image


image


トイレまで着いてくるので、
モコちゃんは驚いた顔をしています。

image


モコちゃんも上に乗る事があります。
お互い様ですね。

image


小麦ちゃんが、
小さな生き物を発見しました。

image


チンチラのミミちゃんです。

image


ミミちゃんも、モコちゃんと
区別が付かないようで、
喧嘩を仕掛けません。
ムギちゃんと、扱いが違います。

image


見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ



【最近はじめた物語、連載中】
風船うさぎモコちゃん物語
1話「我が家に来た」
2話「風船遊びのきっかけ」
3話「玉と風船」
4話「家族の一員」
5話「長い毛が消えた日」
6話「歯が出た」UP
こちらも、よろしくお願い致します。

【我が家に来た日、まとめ】
6匹のプロフィール
モコちゃんが我が家に来た日
ミミちゃんが我が家に来た日
ムギちゃんが我が家に来た日
けだまが我が家に来た日
クロちゃんが我が家に来た日
ハムスターももちゃんが我が家に来た日

Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  
登録よろしくお願い致します。

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ

熊本のむらこさん
さわむらむらこの4コマブログ


コメントありがとうございます。お返事がほとんどできずすみません。「コメントが入らない方へ


続きを読む
今日は4匹の体重測定をしました。
ハムスターけだまは何gかな?

image


44gでした。
最近は真ん丸でかわいいです。

image


太り気味かな。

image


モコちゃんは、何キロかな?
12月に、長女からモコちゃん
痩せすぎで心配と言われ、
エサを赤ちゃん用にかえました。
1.6キロから、どのぐらい増えたかな?

image


モコちゃんの平均1.7キロです。
今日は、1.8キロでした。
一安心です。

image


ムギちゃんは、
12月に腸の調子が悪くなりました。
食欲が無くなり、病院にも通いました。
モコちゃんと一緒に赤ちゃん用の
エサをあげてみました。

image


12月1.9キロになり、
背中がガリガリでしたが、
今日は、2.35キロでした。
少し腹がブヨブヨしてきたので
エサを7ヵ月以上に切り替えます。

image


チンチラ、ミミちゃんの体重は?

image


動かないでね

image


怖がりだから、逃げます

image


無理だ!

image


頭を触らないように
手でガードしながら測定をしました。
555gでした。

我が家に来たばかりの時は545gでした。
良くミミちゃん太った?と聞かれますが
毛がフサフサしているだけで、
体重はかわっていませんでした。

image


怪獣さん、私はデブじゃないよ。

image


ムギちゃん、なんでボクのケージに
閉じ込められているの?
中を荒らしたな‼

image


モコちゃんはお腹が空いて、
牧草を引っ張り出して食べていました。

image


フードよりも、牧草中心の
食生活にすると、歯にも、
身体にも良いらしいです。

以前Twitterで皆さんのうさぎさんの
体重を教えて頂き、ブログで25匹の
体重を見比べてみました。
平均体重が見えてくると思います。
こちらを参考にしてみてくださいね。

見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ



【ピックアップ‼オススメ記事一覧】
うさぎの飼育方法を調べた記事
チンチラの飼育方法を調べた記事
今から飼いたい方は、参考にご覧下さい。

うさぎの性別見分け方
うさぎの爪切り
ケージの掃除、使用しているスプレー
良く聞かれるピンクの屋根付きケージ
モコちゃんのベット

4匹のプロフィール
モコちゃんが我が家に来た日
ミミちゃんが我が家に来た日
ムギちゃんが我が家に来た日
けだまが我が家に来た日

Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ

Instagramはじめました。
(@balloon_rabbit_moco)

友のブログで、ランキングボタン3つの内、
1つは面白い画像が隠れています。
さわむらむらこの4コマブログ


コメントが入らない方へ

続きを読む
写真をTwitterにUPする時に、
写真右下に鉛筆のマークが出ます。
はじめて触り、写真がこんなに
明るくなりました。



実際の色より少し明るいです。
操作は慣れるまで難しいですね。



モコちゃんは毎度風船と
たわむれています。



Twitterは、リアルタイムで
コメントを頂けて、楽しいです。
どちらを買おうかな?
左~が良いなど、直ぐに
返事が入り、参考に出来ます。

漢字間違ってるよ~
間違えに気が付いても
直さない度胸はありますが
題名は直したくなります。

チンチラも視力悪いから
脳震盪気を付けてねなど
知らなかった情報も入ります。

皆さんに支えられ、
助けてくれる方も
いらっしゃいます。
ありがとうございますm(__)m



ミミちゃんは、椅子に座り
物思いにふけっています。



動かず、前を見ています。
足が半分出ているところが
尻で座っているみたいです。



カワイイ~
けど、テレビのコードを
隠したのに、中に入り込み
半分切断されてしまい、
今日はテレビが見れません。
深刻です。



ミミちゃんは、
リモコン落としの趣味があります。
その場所に玩具と小さな風船を
置いてみました。
1つずつ落として自慢気です。
何度もやります。



モコちゃんは、飛んでくる玩具に
驚いていました。





ハンダーゴテを父に借りて
コードを直そうかな。
ビニールテープも必要です。
工具が私の所に増えてきました。
小動物を飼ったら、
コードのカバー作りは
本格的にやらないといけません。
中途半端は、ダメですね。



悪さしないから、
モコちゃんは、偉すぎる。
ミミちゃんは、悪に見えます。



Twitterに、変なランキングなどが
勝手に投稿されてしまい
解除する方法を数ヵ月前から
調べていました。

わからず、発信元に聞きましたが
返事がありません。
そんな様子を見て、
調べて下さった方がいました。
ありがとうございますm(__)m

診断メーカーの使用許可を
取り消す方法
↓         ↓
http://t.co/BWt9QMnrX7
     
パソコンからやると
簡単に解除出来ます。

友達も50万円稼いだ!と投稿が
勝手に入り困っていました。
お困りの方が多いと思います。

こちらに、書き加えてみました。



  【モコちゃん初のLINEスタンプ】


よろしくお願いします。




モコちゃんを、こちらにも見に来てね。
    

続きを読む
私47年生きてきてはじめて、
ニーサっていうものを知りました。
金持ちじゃないから、
運用には縁がなく、損をしていました。



頭が良くないけど、簡単に説明してみます。

ニーサって、
投資信託などで投資したら、
1人に対して100万円までは
税金を免除してもらえる制度らしい。



旦那はNISAの口座を
開設までしていたのに
使ったことが無く。
税金を丸々支払っていました。

知らないと損してる。
力抜けちゃうね。

我が家は日興コーディアルで
投資していましたが
言ってもらえなかった。
自分で言わなきゃいけなかったらしいけど
知らなかった。

皆さんもNISAを使用しているか
確認すると良いかもしれません。



我が家の横はスッキリ
建物がなくなりました。
右側の茶色の家が我が家です。

家のローンがありますが
直ぐに出せる手持ちも必要。
手持ちを運用していたので
財産はありません。
これが現実。



子供のニーサもあるんだなと
知りました。
お年玉を投資できるという事かしら?

モコちゃんは、鏡の自分が怖いので
ビクビクしていました。



毎月もらえる配当金の
内訳は2種類あるらしい。

普通分配金と、特別分配金???
普通分配金なら得しているけど
特別???分配金の方に数字があると
元金削られているって事らしい。
そこをチェックしないと元金減る。

特別分配金で配当金を受け取っても
税金が掛かるらしい。
自分の元金削られているのに
税務署の罠だ。
変な話だ。



意味わかった?
母は意味不明な顔していたよ。

たまには
難しい話しをしてみました。

ランキングボタンよろしくお願いします


ペット(ウサギ) ブログランキングへ 

にほんブログ村

こちらにも、
モコちゃんの様子を覗きに来てね。
↓   ↓
YouTube  週1.2程度UP中
Google+ 操作わからず1日1つ投稿
Twitter  now投稿中、ウザイ程up
Facebook Myペットとブログ同時投稿
6秒動画     Twitter用に時々撮影




続きを読む
モコちゃんは、朝から
やわらかいウ●コを
踏んで、足だけ洗われました。

今日は、人間の話をします。



ウ●コに血が混じるという方は
腸にポリープが出来て
すれて血が出ている場合が
あるらしい。

放置すると、ポリープが悪性に
変化するかもしれない。

昨日、飼い主は
大腸内視鏡検査をしてきました。



今の検査は、
前日まで消化の良いものなら
普通に3食食べれます。
水分は水ならOK

朝だけ食べずに、病院で
この液を9時から1時間以内に
1リットル飲む。



便にカスが無くなるまで
飲むらしい。
私は、1、5リットル飲む様に
指示がありました。

味は、ポカリを酸っぱくし
塩を沢山入れたような
味の素の製品でした。

酔っ払い
気持ち悪くなるような方が、
10人中私も含め2人いました。
顔がほてり、熱をもちました。
胸焼けのような、ムカムカです。



別に水は、500ml飲みます。

浣腸と違い、普通にトイレに
行きたい気分になるような
余裕がありました。

お年寄りの方でも、漏らして
いませんでした。



午後1時、
後ろに穴が開いた、短パンをはき
診察台で横向きに体育座り

腸の筋肉の動きを止める
注射を打ち、

カメラを入れる。
水分を吸いながらカメラが進む
排気の風なのか!?
肛門が凍りそうに冷たい!
上向きにと指示、

先生の観ている
大腸の画面が私にも見えた!
カメラが進む。

カメラが動くと、お腹のこの辺かな?
多少ある場所がわかる。
腸の先に到達しました。



カメラの帰り道に見るらしい。
2mmのポリープがありました。

視力0.1以下の私にも確認できた。
金物(メガネ、ブラ)は、
全てはずしている。

小さいけど、これがすれて
大きくなると、
悪性になる場合があるので
取りますよと説明があり、
はい取れました!
一瞬の出来事で、
痛みはありません。

大腸には、神経が無いらしく
痛みは感じない。

血を止めます。
白いカバーが飛び付き、

腸の中で勝手に取れて
出ますので気にしなくて
良いですと言われた。

30分程度の検査でした。
軽い切れ痔と判明。

小さなポリープは、
病理組織検査に出され、

ポリープがあった為、
金額が高くなり、
21.000円も支払ました。

でも、小さなものまで
くっきり見えて納得です。
安心を買ったような気がします。

早ければ助かる場合がありそう。
オススメです。

運転、長時間の歩き禁止の為、
タクシーで帰宅。



帰宅後、更年期の私は、
ダウンし8時には寝ました。
夜中3時に水を飲みにリビングに
行ったら、モコちゃんが喜び、
風船をくわえて走り披露して
くれました。



今日は、うさぎの話しでは
ありませんでしたが、
ランキングを押して頂けると
やる気が出ます。
よろしくお願いします。

↓ 更年期の飼い主に頑張れ応援ボタン ↓

ペット(ウサギ) ブログランキングへ 
     
  にほんブログ村



こちらにも、
モコちゃんの様子を覗きに来てね。
↓   ↓

YouTube  週1.2程度UP中
Google+ 操作わからず1日1つ投稿
Twitter  now投稿中、ウザイ程up
Facebook Myペットとブログ同時投稿
6秒動画     Twitter用に時々撮影


続きを読む
ボクの脚、意外に長いでしょ。
見て、見て、ピーン。



その角度はダメよ。



ベターと床に寝ています。



くるくるした顔



耳がないと、アザラシみたい。



死んだ振り~。
目がヤバイよ。



今、静岡市立病院にいます。



下剤を1リットル飲みました。
あまり、辛くない。
漏れないよ。
下着を持って来ましたが
大丈夫そう。

味は、
ポカリを濃くしたような。
酸っぱく、しょっぱい。
不味い!



昨日まで、普通に食べて良かったので
楽ですね。
病院でも、ネットが使えます。
なかなか、快適です。



毎日多くの方が押して下さり、
ありがとうございます_(_^_)_

↓ 更年期の飼い主に頑張れ応援ボタン ↓

ペット(ウサギ) ブログランキングへ 
     
  にほんブログ村



こちらにも、
モコちゃんの様子を覗きに来てね。
↓   ↓

YouTube  週1.2程度UP中
Google+ 操作わからず1日1つ投稿
Twitter  now投稿中、ウザイ程up
Facebook Myペットとブログ同時投稿
6秒動画     Twitter用に時々撮影

続きを読む

センター試験に出た重要な事

http://petpic.jp/pictures/3374880?pf=ab

今日息子が、
モコちゃんの手の指は5本だけど
足の指は4本で人間と違う!
と、気が付きました。
Twitterに書いたら、
センター試験で出たんだよと
聞き驚きました。
飼っている人にしか解らないよ。

肉球もありません。
覚えておいてね。
意外な内容が、重要なんだね。

うさぎのあお向けも良くないらしいよ。
腹の肉の重みで窒息とか、
内臓の位置がかわるとか言う
話を聞いたことがあります。
モコちゃんは、軽いからあまり
抵抗しませんが、自然界では
あお向けはしないらしい。
モコちゃん、自分であお向けになり
寝た事もあります。



風船うさぎモコちゃん
パシャっとmyペットより投稿





  ↓ 更年期の飼い主に頑張れ応援ボタン ↓

ペット(ウサギ) ブログランキングへ 
     
  にほんブログ村

続きを読む
東急ハンズで買ってきた
風船を組立ました。
というより、息子に無理に作らされました。
硬い風船なので、耳が痛いです。
アーチになる変わった風船です。



モコちゃんは、風船をかきわけて
ケージのトイレに入ります。
お気の毒です。



明日から幼稚園が始まります。
やっと開放される。



モコちゃんは、良い臭いらしいです。
獣臭はモコちゃんからはしません。
トイレの尿は2回分ぐらいから
獣臭が少ししますが
今のネコのトイレの砂は素晴らしい。
あまり臭くならないです。



お股を写すな~って感じ?
モコちゃんが隠しています。



風船を抱くモコちゃんはかわいく見えます。
でも、動画にはできない気がする。
腰を振ってしまうのです。


          



この電気の請求書を良く見て~
今月35.000円の請求だよ!!

冬は毎回この金額です。
何故かって、モコちゃんの為に
リビングだけ暖房付けっぱなしです。

夏は、冷房付けっぱなしです。

長生きしてほしいから風邪を引かせたくなくて
湿度も気にしています。



35.000円には、びっくりするよね。



ボクの毛売る?
売らないよ。



この顔で毎日癒されています。
モコちゃんは、我が家の王様です。



息子の足に注目して見てね。
変な姿勢で、チューしているよ。



昨日は、モコちゃんの動く姿を見たい方に
下のボタンを押して頂きました。
ペット(ウサギ) ブログランキングへ 7位キープ
にほんブログ村2位キープ
沢山の方に押して頂きありがとうございます_(_^_)_
今日は撮影を頑張ってみます。


今日は
家も冬は電気代が高いよって方、
下のボタンを押してみてね。

      ↓ 飼い主に頑張れよって応援ボタン ↓

ペット(ウサギ) ブログランキングへ 
     
  にほんブログ村







続きを読む
この写真スゴイでしょ。
ビルのイラストが、息子とモコちゃんだよ。
夢のような状況だ。
実はTwitterで、うさぎ友達の「ももたん」
にアプリで作ってもらいました。
ありがとう~m(__)m



こんな絵を描いてくれる方がいたら
買っちゃうね。



実際の写真と何度も見比べました。
感動しちゃうわ。



現実は、こんな感じよ。
ディッシュ置き?



リモコン置き?



夜中に階段に置き手紙。
何がダメなのか
さっぱりわからない。



朝、脱ぎ捨てた息子の服をクンクン



そして、木のフローリングの
ギリギリまで行って
息子を待っている。



息子の勉強中、
何分でも抱かれたまま
眺めています。



昨日は、幼稚園で5ヵ所蚊に刺されて
デング熱になる~と泣き続け、
疲れて寝てしまいました。
モコちゃんは、息子の回りをまわり
心配していました。
モコちゃんって、もしかして
色々分かっているのかな?
その実態は微妙~





続きを読む
この写真見て下さい!
モコちゃんが、上を向いて寝ています。
うさぎは、警戒心が強いので珍しい事です。
リビングで、息子は騒ぎ、
母はゴロゴロテレビを見て
私はパソコンで喪中のハガキを作り
ざわざわしていたのに、
モコちゃんは、無防備で笑えました。
息子、母に動かないでねと頼み、
急いでスマホを探して、撮影できました。



この姿勢はめったに見れません。
信頼されていると感じられて嬉しかった。

息子とモコちゃんは、
毎日キスしています。
私がキスすると、凄く嫌がります。
今日も、鼻を鳴らして「ブッ」と
怒られました。



羨ましい。



モコちゃんは、息子に色々とされても
あまり嫌そうではありません。
わざと、目につく所を通り
気を引いているように思います。



テレビの前をウロウロ
時々、息子の背中にそっと手を添えて
遊ぼうよと催促しています。



なでてくれぇ~
旦那にも頼みに行きます。



息子が3階に寝に行くと
モコちゃんは、リビングを脱走し
階段を上がろうとする。
動画撮影は成功しましたが、
YouTubeに出すと、危ないとか
虐待とか、言われやすく
大変なので、アップはやめようかな。
ちなみに、
いつもは階段を上れないように
箱を置いています。



モコちゃんの体重は、1.7キロ
以前は1.65キロでした。
少し太ったかな。

6歳の息子は、22.5キロ
5歳の時は、15キロでした。
プールに行くようになってから、
お腹が空き沢山食べるようになりました。



ナデナデして~
こんな顔で頼まれると
触らずにいられない。



イチゴ大福いかがですか~



半分寝ている時に、乗せたので
ムスッとしています。
でも、モコちゃんは
人を噛んだ事はありません。
出っ歯なので、
歯があたる事はあります。

実はTwitterでは、パイナップル大福
レモン大福、バナナ大福もあります。