エサ ケージ 種類

続きを読む
昨日、パソコンが届きました。
あれっ!
前のパソコンより大きいぞ。


IMG_2194


並べてみました。
やはり、大きい。
重かったわけだ。


IMG_2195


高さも、奥行きもある。
棚に入らないね。
引き出しを取ろう。


IMG_2196


棚の後ろの壁はいらない。


IMG_2197


やるぞ、やってやる。


IMG_2198


壊せ


IMG_2199


引いてみろ


IMG_2200


力一杯


IMG_2201


やった!


IMG_2203


棚の裏側に座り込む。
コードが繋ぎやすい。

※モコちゃんは、
私の作業を見たくて、
付きまとっていたので、
撮影に入っています。
偶然です。


IMG_2202


この棚は、リサイクルショップで
6,000円で買いました。
パソコンのコード対策です。

チンチラにコードを
噛まれなくなりました。


IMG_2204


100円均一のパネルを
パンパン貼り付けて
チンチラは中に入れません。


FullSizeRender


「パンパン」←イメージで名付けました。
ホッチキスを大きくしたような
うるさい道具です。
1,000円以下なのでオススメ
ホームセンターで探してみてね。

見本

【おまけ写真】

IMG_2205


IMG_2206


見に来てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO




↑TSUTAYAのカードポイントを寄付しょう。
早い復興を願っています。



続きを読む
リビングは広いのに、
一緒に行動するチンチラたちが
かわいいです。


IMG_1761


中ちゃんの色が薄くなってきました。
小ちゃんと見分けにくいです。

ドールハウスが、チンチラたちの
我が家のようですね。


IMG_1762


1匹が走れば、他の子も
そわそわ。


IMG_1763


真剣に見ている。


IMG_1764


大ちゃんが、
横から顔を出しています。
柱をかじっているよ。
ボロボロだ。


IMG_1765


ポーズをとっていますよ。
カメラサービスですね。


IMG_1766


ぴょんぴょん跳びそう。


IMG_1767


優しい顔の小ちゃんです。


IMG_1768


細い顔の中ちゃんです。


IMG_1769


鼻の穴を拡大で見ても、
今日は鮮明です。


IMG_1794


カメラCanon80Dを買いました。
クッキリとした写真になりました。 

カメラは大きいけど、性能バッチリ。
タッチパネルで、画面を触るだけで
モコちゃんにピントが合って
画面がモコちゃんを追う。
画面をタッチで同時にシャッターも
切れる設定がありました。
画面は回り、自撮りにも向いている。
素人でも、撮影簡単でピントが合います。
Wi-Fiでスマホへ写真が入り便利。
11万円ぐらいで買いました。


IMG_1782


レンズは1つで、家の中も、
運動会でも十分そう。
5軒隣の玄関が丸々見えるほど、
ズームができました。
レンズの型番に「U」が入った
USMが、オススメです。

似たものがあるので、
楽天のリンクをはっておきます。
キヤノン / CANON EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット 【デジタル一眼カメラ】【送料無料】
参考にどうぞ。


IMG_1784


見に来てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





更新のお知らせが届きます。
登録よろしくお願いしますm(_ _)m



友のブログへGO



北海道地震
9月6日時点の最新情報
【交通】

JR北海道 停電で北海道新幹線含む

すべての列車 運行できず

札幌市営地下鉄 すべての路線で

始発から運行取りやめ

新千歳空港 ターミナルビル終日閉鎖

全ての便が欠航

道央道通行止め 登別東~江別西

道東道通行止め 千歳恵庭~十勝清水

札樽道通行止め 札幌西~札幌JCT

日高道通行止め 苫小牧東~沼ノ端西

土砂崩れで通行止め 道道235号線 厚真町上幌内~厚真町桜丘

運行見合わせ ジェイ・アール北海道バス 道北バス 旭川電気軌道

運行見合わせ 北見バス 網走バス 函館バス 道南バス


【病院】

北海道電力 午前8時現在 道内全戸の295万戸停電

北海道電力 道内の全火力発電所が運転停止 全域で電力供給できず

北海道電力 病院などに電源車派遣準備 東北電力も派遣を調整

外科の救急患者の受け入れ停止 札幌医科大学・中村記念病院

救急の受け入れ停止 苫小牧日翔病院

一般外来診察停止 市立室蘭総合病院 日鋼記念病院

一般外来診察停止 苫小牧市王子総合病院

外来受け付け休止 市立旭川病院 旭川医科大学病院

外来受け付け休止 旭川医療センター

厚生労働省 道内17の災害拠点病院で停電 自家発電などで対応

北海道全域の停電で信号機機能せず 警察 交通事故に十分注意を

札幌証券取引所 すべての銘柄の売買停止 復旧のめどたたず

世耕経産相「数時間以内に復旧のメド立てるよう指示」




北海道へ情報届け!
詳しくは、NHKの北海道地震情報





続きを読む
飼い主は只今福岡で遊んでいます。
美味しそな写真や、珍しい物を
皆様にお見せしたいと思います。

動物達は旦那が世話をしています。
私の弟から送られてきた
モコちゃんの写真を見てください。

image


image


image


image


image


博多駅でうさぎがブル下がっていました。
大きな、ぬいぐるみかな?

image


ペットがかぶる
被り物のガチャが一杯でした。

image


image


image


クマノミですね!

image


image


スマホにフンドシ?
必要かな?

image


一杯ガチャガチャを買いました。

image


博多ですが、とんこつではなくて、
どさんこの味噌ラーメンを食べました。

image


半チャンらーめんの、
チャーハンの味が最高です。
息子も気に入っていました。

image


今日は、博多キャナルシティで
コイキングを沢山とって
遊んでいます。

見てくださり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
沢山の応援クリックを
ありがとうございました。

にほんブログ村 うさぎブログへ





こちらのどれか1つを登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます







さわむらむらこの4コマブログ
沢山飲もう。
さわむらむらこの4コマブログ


【お願い】
一昨日、福岡の友達のお宅を訪ねました。
そちらの旦那さんが、脊髄損傷になり、
動きにくくなった手で
時間を掛けて書いた
ブログがあります。
皆様に読んで頂きたいのです。
ご協力ありがとうございますm(_ _)m

ブログ

行政が、嘘の調書を作り、
それを元に鑑定書を作成。
労災不支給となりました。
助けてあげてください。m(_ _)m

続きを読む
image


我が家はペットが10匹います。
毛が抜ける時期がくると、
毎日掃除をしても、毛が舞います。
フワフワしていて、リビングで
横になると吸ってしまいます。

image


最近、咳が止まりません。
喘息気味で、肺に毛が
入っていると感じます。
ホウキの掃除は、毛を舞いあげてしまう。

image


砂風呂が好きなチンチラが4匹います。
体にたっぷり砂を付けて、
走り回ります。
足の裏もジャリジャリします。

image


友達がリビングに来た時は、
モップで水拭きしてから、
歩いてもらいます。
汚してしまったら、申し訳ない。

image


今までハンディ掃除機を
数台買いましたがコードの無いタイプは
吸引力が悪く、排気もホコリが
白く出るのが見えるほど
体に悪そうでした。

image


1日何回も掃除をしているので、
高くても良い物を1つ買いたい。
ネットで知識を高め、ヤマダ電機に
行きました。

ダイソンは吸うけど、ボタンを
押している間しか吸わない。
手を離したら、切れる。
指が痛くなりそう。
ヘットが重い。
新型は音が半分になって
静かにはなっていた。
ゴミはどれも捨てやすい。

悩みましたが、Panasonicにしました。
MC-BU500J
見た目良くて、狭いところも
吸いやすい。

image


使用出来る時間が少ないけど、
3階まで全部掃除が短時間に
できました。
軽いから、階段も楽にできました。
毎日の事、更年期には、助かる。

image


少しコツは必要ですが、
クイックルワイパーのように
苦にならないところが
気にいっています。

クロちゃんも興味を持ちました。
ムギちゃんは、怖がりで
慌てていました。

image


新しい物好きは、もう1匹います。
モコちゃんも品定めしています。
毎回ゴミを捨てるので、
チンチラのフンを吸っても
問題ありません。

image


壁にクギ2本で貼り付けた
この装置に、掃除機をはめれば
収納もスッキリ

image


これだけで、充電されます。
コードは、左にも右にも出せます。
ペットに噛まれないよう工夫できる。

image


見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます

↓ ↓ ↓ m(_ _)m





【モコカレンダー発売】
なおたんのペットグッズさん
Yahoo!ショッピング
minne
creema
Amazon
から購入ができます。
よろしくお願いします。
※卸販売も受付中
$カレンダーを見に行く

【モコのサイト紹介】
YouTube
Insutagram balloon_rabbit_moco
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第1弾風船大好き!風船うさぎモコちゃん
第2弾風船うさぎモコちゃん家族の成長記録
ミミちゃんも登場!かわいいです。
是非ご覧ください。

【Link】
さわむらむらこの4コマブログ
LINEさん主催のオフ会、
こんな私でも誘ってもらえています。
私も行きたい。
むらこさんが行くなら、私も行く。
しかし、彼女は遠い。
さわむらむらこの4コマブログ

白うさぎレオちゃんnew
白うさぎレオちゃん



続きを読む
今日は、5時間もホームセンターで
コード対策に使える物を探していました。

image


普通のコードカバーは、
壁に取り付けますが、
我が家はコードをかじる動物達が
沢山います。
床に使いたいです。

壁用だけど、踏んでも壊れそうにない
タイプを見つけました。
台形は良く見かけますが、割れそう。
おうぎ型は固くて良さそうです。

フタは簡単にはずせます。

image


床に両面テープを貼ると
はがす時に大変なので
覚悟をして貼りました。
(シールはがし用スプレーで取れますが大変です。酢も良いらしい。)

image


クロゼットの扉が開くよう
位置は考えました。

image


アクリルパネルだけでは、
差し込み位置が危ない。

image


余っているサクをココに置き
棚で押さえ、良い感じです。

image


明日は、
カットしてもらった木材を使い
ペットの為に簡単なDIYをします。

大切な動物達。出来る事はする。

新鮮な野菜は、動物にあげて
しなびれた野菜は人間が食べていると
家族に言われました。
火を通せば、人間なら大丈夫。
我が家のリビングは、
うさぎとチンチラ中心です。

image


見て下さり、ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
(スマホからもPV参加しました)
にほんブログ村 うさぎブログへ


【読者登録お願いします】





【2017年度版カレンダー発売中】
早い時期から購入ありがとうございます。
9月中に届くと思います。
発売場所
なおたんのペットグッズ」さん
Yahoo!ショッピングからも購入ができます。
よろしくお願いします。
$カレンダーを見に行く
※卸販売も受付中

【モコちゃんのサイト紹介】
YouTube
Insutagram
Google+
●abemaTV「ペット」で
モコちゃん番組、1年間無料放送中
第2弾が近々放送される予定です。

むらこさんのランキングボタンに
隠された絵が好き。
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
クロちゃんが、モコちゃんに
体当たりをしてくるので、
モコちゃんは逃げます。

image


クロちゃんは自分のケージでエサを
食べています。

コメントで「エサ入れが、かわいい」と
言ってくださり、ありがとうございます。
元は、だいぶ前に買った
リラックマのコップです。

image


この方向なら分かりやすいかしら?
コップに、ドリルで1つ穴を開けて
100円均一で買える、
引き出しのノブを取り付けただけです。
ただ、角に設置しないと
中身が出てしまいます。

食器洗い機で洗い、縦割れしたので
エサ入れにしてみました。
かわいいから、捨てられませんでした。

image


エサ袋は、米びつに入れています。
開けやすくて、湿気なくて便利です。

image


ムギちゃんはケージから
出すと静かですが、
最近は中に入れると、牧草を散らかし、
トイレを引っくり返して
段ボールなど、カリカリ掘り、
暴れています。

image


妊娠で巣作りをしたいようです。
私が寝ていると服をくわえて
持って行こうとします。
ウトウトしていたら、
パジャマに穴が開き、
ボロボロになってしまいました。

image


今日は、義母が来るので、
リビングのニオイが気になり、
ケージの掃除をしました。
床の水拭きもしました。

運動会の用意で動物達と
あまり遊べませんでした。

息子は、チンチラが近くに来ると
私に動くなと命令します。
おどかさず、自分に触れてくれるのを
待っています。
忙しいのに動くと叱られるので大変です。

image


時間がなくて、お弁当は
ハンバーグを作るつもりでしたが、
冷凍唐揚げになってしまいました。

image


めんたいオニギリを旦那に作らせたら、
特大を8個も作りました。

去年は炊飯器に入っているご飯を
全部オニギリにしてしまい、
確か17個も運動会に運んでいました。
4人で食べるのに、ビックリです。
現在、運動会から更新です。

見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


【我が家に来た日、まとめ】
6匹のプロフィールラストに(我が家の餌)
モコちゃんが我が家に来た日
ミミちゃんが我が家に来た日
ムギちゃんが我が家に来た日
けだまが我が家に来た日
クロちゃんが我が家に来た日
ハムスターももちゃんが我が家に来た日

「チンチラ物語」連載中

登録よろしくお願い致します。


【モコちゃんのサイト紹介】
YouTube
Twitter
ストリエ「モコちゃん物語」連載中
Insutagram
Google+
6秒動画Vine
Facebook
UNIQLOグッズ
LINEスタンプ
旧ブログAmeba

ランキングボタンに隠れた画像が楽しい
さわむらむらこの4コマブログ

【良く聞かれる内容】
ケージの掃除用スプレー
ピンクの屋根付きケージ
うさぎの性別見分け方
うさぎの爪切り
ピンクのベット
コメント承認制です

続きを読む
牧草入れについて、質問がありました。

「お使いになってる牧草入れって
どこで買えるんですか?
私もうさぎ飼いなんですが
具合の良い牧草入れがなくて
もしよろしければ教えて下さい」

嬉しい~わ。

image


簡単過ぎて記事にしていませんでした。
見たらわかってしまうと思いますが
説明をしてみたいと思います。

image


工具は、ドリルだけ!です。

材料は、
植え木鉢と、家具の引き出し用ノブ

全て100円均一で手に入ります。

image


以前はキャンディーポットの土台として
作りましたが、必要なくなり再利用しました。
作っている動画は、コチラです。

image


好きなサイズの植え木鉢を
探してみてくださいね。

あまり大きいと、牧草入れを
トイレにしてしまう。
動かないよう固定すると、
入りやすいから、ダメだろう。
多少ゆれて、不安定ぐらいが
丁度良い気がします。
しかし、
鼻で押して遊んでしまう場合は
固定が良いかも。

ノブのクギの長さが合わない場合は
100円均一にこんなものがあります。

image


小さなゴミは下に落ちて、
掃除は回転させれば中身を捨てられます。
汚れず衛生的で、動物も食べやすそう。
今までよりも沢山食べるようになりました。

歯や、体の為に、
牧草中心生活にしたいです。

うさぎは、チンチラより、
沢山食べてほしいので、
鉢のサイズは大きめです。

image


家具の引き出しノブもかわいいでしょ。

image


モコちゃんの餌入れは、
ミミちゃんの牧草入れと
同じです。
植え木鉢の底に穴があるので、
中に息子が幼児期に使っていた
オワンがはまっています。
フードが落ちません。

フードが無くなると
モコちゃんは、容器を上下に動かし
「無いぞ‼」と伝えます。

見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ



【ピックアップ‼オススメ記事一覧】
うさぎの飼育方法を調べた記事
チンチラの飼育方法を調べた記事
今から飼いたい方は、参考にご覧下さい。

うさぎの性別見分け方
うさぎの爪切り
ケージの掃除、使用しているスプレー
良く聞かれるピンクの屋根付きケージ
モコちゃんのベット

4匹のプロフィール
モコちゃんが我が家に来た日
ミミちゃんが我が家に来た日
ムギちゃんが我が家に来た日
けだまが我が家に来た日

Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ

Instagramはじめました。
(@balloon_rabbit_moco)

友のブログで、ランキングボタン3つの内、
1つは面白い画像が隠れています。
さわむらむらこの4コマブログ


コメントが入らない方へ

続きを読む
個人的にTシャツに印刷しました。
経験者の弟に教えてもらいながら
私が作ったイラストで作成しました。
非売品ですが、
作る様子を見るのも楽しいかったので
お見せしたいと思います。

image


今回は白のインクだけで印刷しました。
白黒を反転させ、
白い部分を、黒くし、
透明の用紙「OHP」に
パソコン用プリンターで印刷します。

image


絵を裏返して
Tシャツ用のりスプレー700円程度を

image


全体に吹き掛けます。

image


※部屋を暗くし、
紫色の用紙「screen」を、上に乗せる


暗闇で、カメラのフラッシュ禁止と
弟に言われ、薄暗いです。

image


暗闇で、この箱に入れ、
電気を付けて15分待つ。

image


水槽の電気を使用しました。

image


箱はカットしてあります。
中はこんな形になっています。

image


15分後、
黒色の部分がやわらかくなる。
直ぐに水につけて、
ハケで、やわらかい部分を落とす。

image


枠「コルクボードをくりぬいた物」などに
両面テープで貼りつける。

image


ペンキを絵が無い部分に置き



image


左から右までのサイズの
板「ものさし」などで、

image


枠を押さえる人、
インクを均等に広げる人、
1人では難しそう。

image


ものさしは、
透明だから、見やすいです。
3回ほどなすり、
取り外す。

image


ドライヤーを掛けて乾かし、
自然乾燥させます。

失敗した場合は、
直ぐに洗えば取れます。

image


出来たとき感動します。
材料はネットで買ったようです。

image


1人では大変そうですが、
2人でやると楽しいです。

image


今日もお付き合い下さり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ


【関連記事】
良く聞かれる使用品
アイディア品、工作や作った物

友の漫画ブログ楽しいです。
さわむらむらこの4コマブログ

コメントが入らないという方へ

続きを読む
直径38㎝の回し車を買いました。
ミミちゃんは、新しい回し車を
ながめています。
いつもと違う!?
しばらく動きを止め考えています。

image


以前は直径32㎝でした。
回し車が小さくて
変な走りをしていたのかもしれません。
先日走りの写真を皆様に見て頂きました。
新しい回し車は38㎝。
こんなに大きさが違います。

4コマのむらこさんが、
見つけてくれました。
プレゼントするばいと、
言ってくれましたが、
何かとお世話になっているのは
私の方なので、お気持ちだけ頂き
自分で購入しました。
詳しく知りたい方はこちらから見れます。
川井 SAMURAI 38㎝ 小動物用
うさぎや犬、猫には、小さいと思います。

image


走り始めましたが、音が違い
たまに止まり考えます。

リズムが合わないようで、
まだ上手に走れません。
その内なれるだろう。

image


回し車が届き、設置するまで
モコちゃんと箱の中で寝ていました。

可愛い姿に、息子が喜び
早く箱の中を見て、可愛いでしょ
と言うので、スマホで撮影しました。

image


雰囲気だけ伝わるかしら。

image


カーテンをめくり、窓のわくに入り込みます。
カーテンをめくり、顔を出します。
好きな場所みたいです。

image


下の写真から、ミミちゃんを
見つけれますか?
変な姿勢です。

image


こちらはジャンプ中

image


モコちゃんは、軽やかにジャンプ

image


絵になる品の良さに感じる
時もありますが、

image


転がっている時もあります。

image


踏みそうです。

image


けだまは、暗い所に移したので
良く動くようになりました。
今までLEDの電気がまぶしかった
のかもしれません。

image


見てくださり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ


【ブログ目次】
モコちゃんの記事
ミミちゃんの記事
ムギちゃんの記事
けだまの記事
うさぎの赤ちゃんの記事
オマケ映像付き記事
4コマ
良く聞かれる使用品
アイディア品、工作や作った物
整理整頓掃除風景
うさぎの飼育方法
チンチラの飼育方法
ブログ
プロフィール
テレビや雑誌、本などで紹介されたお礼と報告
我が家独特の昔ながらの遊び
記事のメモや保存

むらこさんのブログが、
今日livedoorさんのLINE更新通知で
紹介されていました。おめでとう。
さわむらむらこの4コマブログ


コメントが入らない!」という方へ

続きを読む
チンチラのミミちゃんですよ。

image


驚いた時だけ、目が丸くなります。

image


お母さんが見ているので、
ケージから脱出しょうと
みはからっています。

image


この顔が可愛いわ。

image


ミミちゃんは、慌てると、
輪を回って逃げたつもりになっています。
その場にいる事が、
イマイチわかっていないのかな?

image


片目だけで見るのはやめてよ。

image


視力検査みたいだね。
ちなみに、チンチラやうさぎは
視力が悪いらしいです。
目の前にパッと手がきたり
何かが現れると驚いて
噛んでしまうかもしれないです。

image


今日は、この箱で、
朝から昼間まで寝ていました。
ケージに行かせるには、
私が息切れするほど追い掛け
回さないと入りません。

毎日沢山触り、なで回し、
嫌そうに振る舞うけど
本当は嬉しそう。
ミミちゃんは素直になれないようです。
なでると、うっとり寝てしまいます。

image


今日ペットショップのズースクエアで
猫用のトイレを買ってみました。
猫のいる方の話では、
臭わなくて良いそうです。

本当は、上にもう1段アミが欲しい。
仕組みを見てサイズをはかり、
上にアミを付けれないか
うさぎにも使える構造にならないか
調べてみたいです。

1680円でシートや砂付きでした。

image


静岡市SBS通りのドンキホーテに
行ってきました。
やはり、こちらのドンキでは、
牧草が345円で安い!
最近出来た山崎のドンキでは
480円でした。

image


特大テニスボールや、
タオルらしい肉に目が行きます。
見るだけで楽しいです。

image


ハムスターのガチャガチャも
かわいいわ。

image


2階に、
ハンコを作れる自販機!がありました。
面白そう。
はじめて見ました。
朱肉用です。
シャチハタではありません。

image


富士山が綺麗だわ。

image


今日もお付き合い下さり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ


【ブログ目次】
モコちゃんの記事
ミミちゃんの記事
ムギちゃんの記事
けだまの記事
整理整頓掃除風景

友の4コマに時々変なドラえもんが出ます。
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
娘から、早いクリスマスプレゼントです。
一番に気が付いたのは、
糞詰まり中のムギちゃんです。
食べてはいけないものを好む
うさぎらしいうさぎです。
ムギちゃんには、
見せてはいけない物かもしれません。

image


マザーガーデン ペットパラダイスの
ペットハウスです。

image


新作は中がイチゴ柄で赤のみ。
てんとう虫付き

image


じっくり見るミミちゃんを見て
娘は喜んでいました。

image


イチゴが一杯

image



image


息子は昨日38度の熱が出ました。
今朝は熱が下がりましたが
心配です。

image


娘はストレスからか、
3日間ほど便に大量の血がまじり
3日前に出なくなったと言う
今日は休ませよう。
心配な事が続きます。

image




ボクは、箱も好きだ。
捨てないでね。

image


ムギちゃんは少し糞が出ました。
今日も皮下注射してきます。

見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ


【関連記事】
良く聞かれる使用品

友人の、4コマ漫画
昨日面白かったです。
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
モコちゃんがムギちゃんを
フェンス越しに呼びに行きました。

image


数分後、ムギちゃんは
フェンスを飛び越えて、
こちらに来たのでした。
やはり、これは犬用。
低かったか!

image


縄張り争いで、
ムギちゃんの目の前に
モコちゃんが糞をする。

1匹で飼っていた時は、
ケージに入り糞をしていたのに、
行儀が悪くなりました。

やはり、見えていない方が、
良いかもしれない。
時々、交代させるようにします。

image


フェンスになりそうな
素材を探しました。
意外に高い2500円もします。

image


100円均一でも、今は100円ではない、
1枚200円を4枚買ったら800円です。

木の枠で囲み、固定も考えました。
1mの枠を作り上げるのに2000円は
掛かるだろう。
1枚だけでは、得しない気がする。

image


ならば、ペット用を買おう。
しかし、低かった!
良く倒れるので、足に重りが必要。

大きな物を作るなら屋外用も、
良いだろう。
でも、重そうだ。

image


猫用爪とぎを買ってみはました。
ムギちゃんは、堀始めました!
かじり木のように噛み始めました。

image


野性的なムギちゃんの性格には
合う玩具です。
モコちゃんなら遊ばないだろう。

image


susuのマットを楽しそうに掘っています。
朝ボロボロになっていました。
食べていないだろうか?
心配になります。

image


やはり、フェンスは低かった。
ムギちゃんには、猫用爪とぎが
玩具になりました。
モコちゃんなら、このフェンスを
こえません。
爪とぎでは遊びません。

うさぎにも個性がありますね!
性格を飼い主が見極めて
素材選びをする必要がありますね。

image


このお尻を撮影したくなります。
魅力的な尻です。

image


見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ


【ブログ目次】
良く聞かれる使用品
アイディア品、工作や作った物
整理整頓掃除風景

友人の、4コマ漫画です。
さわむらむらこの4コマブログ


続きを読む
深夜に床を拭いてマットを引きました。
在庫が16枚だったので
3×5列で並べてみました。
ビニールフローリングは、
カッターでカットしました。
全体に引かず、これで良いのかも
と満足しているところです。

image


早速、ムギちゃんは、
くつろいでいます。
掘ろうとしましたが、動かないので
あきらめたようです。

これで、得意のダッシュができるよ。

image


床に置くだけで貼り付きます。
斜めの場合、持ち上げて置き直せば良い。
はがせます。
ずれないのが良いところですね。
汚れたところだけ、はがして洗えるようです。

image


切ったフローリングをトンネルのように
行ったり来たり何度も繰り返します。
まるで遊具です。
捨てないで丸く置いてみようかしら。

image


今朝、モコちゃんはベットにしていました。
白、白です。
息子と朝から見て笑いました。

image


ミミちゃんは、飼い主が
何をしているのか
首をかしげながら見ていました。
高いところから見物されています。

image


Twitterを見てくださっている
方が、絵を描いて下さいました。
動きを感じる、カワイイ絵です。
嬉しくなります。
許可を頂いたので、5枚ほど
次のブログでお見せしたいと思います。

午後、意味の無いフェンスと、
猫用爪とぎで遊ぶムギちゃんの様子
をアップ予定。

夜は、けだま登場かな?

朝から見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
  

UNIQLOのTシャツ
LINEスタンプ


【ブログ目次】
モコちゃんの記事
ミミちゃんの記事
ムギちゃんの記事
けだまの記事
うさぎの赤ちゃんの記事

友人の、4コマ漫画見てね。
さわむらむらこの4コマブログ

続きを読む
ケージの引き出しに引く
安いペットシートが届きました。

image


シートを引くと
掃除しやすくて、
臭いが減りますよ。
安いシートがあるよと、
TwitterやFacebookで
教えて頂き、
買うことにしました。

image


Lサイズ 横44×縦59cm
1枚10円程度です。

私はワイド400枚を購入しています。




母に新聞紙を引いたらと
言われましたが、
引き出しに新聞の色が付き
臭いが気になり、
ケージが暗く見え、

image


何も引かないと、
ピンクが引き立ち
気に入っていました。

image


でも、昨日はシートを引いて
今朝の掃除が楽で、
こんなに楽ならシートも
良いなと感じます。

image


節約のつもりもありましたが、
掃除で手が汚れ、近所の子供に
「良く出来るね」
など言われた事があります。
汚く見えたのでしょう。
今は丸めるだけで簡単です。

image


今日もお付き合い下さり、
ありがとうございました。

ランキングボタンは、1度クリックし
出た画面は閉じるだけで
1人分の「いいね」ポイントが
加算される仕組みです。
ログインの必要はありません。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


Twitter、Facebook、アメブロから、
更新のお知らせをしております。
   

モコちゃんLINE通知
モコちゃんのUNIQLOのTシャツ
モコちゃんLINEスタンプ
友達のうさばらし4コマ漫画面白いよ。
さわむらむらこの4コマブログ