重なり合って寝るチンチラたち
朝、実母がリビングに来て、
「あらっ、一緒に寝ているの」
「かわいいね」
と、チンチラを眺めていました。

のびて別々に寝れば良いのに、
くっついて寝たいようです。
大ちゃんの上に、
中ちゃんと小ちゃんがのっています。
ジロジロ見ていると、
チンチラも、コチラを見ています。
大ちゃんの方向が変わりました。
モコちゃんが、ケージに入って行きました。
中ちゃんが大声を出しました。
こちらを見ています。
怒ったな。
いつも、モコちゃんのケージに
出入りしているくせに、
チンチラのケージに、
モコちゃんが入ったら
中ちゃんが怒りました。
ケージから、出る準備をしています。
いつも、大ちゃんから
出てきます。
モコちゃんが「ありがとう」
と、おじぎしています。
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
ふわふわな毛を見てね
モコちゃんは抱かれても
あまり暴れません。
今日の動画は、落ち着きのある姿を
お見せしています。

最近このカメラで動画を撮影しています。
重いカメラなので、走り回る
ペットを追い掛けるのは大変です。
三脚も利用していますが、
まだまだ改善が必要です。
チンチラたちの毛を見てください。
ブラッシングをして、
古い毛を取り除いたので
毛並みが良くなりました。
三つ子チンチラのパパは、
薄毛の長めだったので、
ボコボコになりやすいのですが、
ブラッシングすると、だいぶ変わります。
中ちゃんは、眠そうです。
目を細めています。
小ちゃんも毛がキレイでしょ。
ふわふわ感がだいぶ違います。
まるい!
大ちゃんも、ふわふわでしょ。
顔を付けてモフモフしてみました。
怒らないし、噛まないし、偉いです。
モコちゃんより、やわらかいです。
眠そうです。
モコちゃんはうさぎの中では
小さい方ですが、
チンチラより大きいですね。
モコちゃんは、何もしていませんが、
ふわふわです。
YouTubeにコメント欄が無くなり、
すごく残念です。
もう1つYouTubeを作りたいです。
私が何か一生懸命やっている動画を
出してみようかなと、考え中です。
私は、やりだすと集中します。
めちゃくちゃ根気があります。
息子たちがやっているゲームなどを
不器用ながら挑戦してみたり、
釣りしたり、掃除したり、
何か頑張る様子をお見せしてみようかな?
姿を出すかは、まだ決めていませんが、
その内、なにかをやりそうです。
27才の長女が生まれた頃から、
私は動画の編集をしていました。
その頃は、自宅にパソコンがない時代でした。
手書きの機械を繋ぎ、
アナログ的に必要な部分だけ抜き出し
ビデオテープに入れていました。
何本も作り、友達にあげていました。
好きなんです。趣味ですね。
51才のおばちゃんですが、
機械が大好きです。編集も楽しい。
その内、動きます。
息子には、ゲームの鈍さが目立つから
どうかな?でも、面白そうな気もする
と、言われています。
ボリューム調節や、画質
テロップなどが少しずつ
進化している動画です。
↓
【動画】
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
今年は桜が遅く
まだ咲いています。
キレイですね。
土日は、桜見に決定です。
釣りにも行きたい。
うさぎとチンチラの謎の会話
飼い主、自分の事も書いてみました
今日は写真の文字入れを
わざとやめてみました。
加工をしない方が、
画質が良い気がするのですが、
いかがでしょうか?
同じかな?
下の写真は、
息子が重さにたえられなくて、
ピントが合う前にシャッターを
押しました。
昼間の写真は、横から光が入り
写真が暗くなるので、
夜に撮影する事にしました。
写真って、難しいですね。
今日の動画は、
モコちゃんの走りがメインでしたが、
編集ソフトの手ブレ補正が
変に働き、カクカクな映像に
なっていました。
出来上がりを確認せず
アップしてしまいました。
編集ソフトの
良い面、悪い面を把握するまで
色々と難しいです。
せっかくの走りが残念でした。
【残念な動画はコチラです】
最近、自分の中で、疑問に感じたり、
失敗したり、反省したり、
スムーズではないなと思う事が
多いです。
何もかも上手くいかない時って
ありますね。
慎重にした方が良いよ!
という信号かもしれません。
運転もスピードを落とし
気を付けています。
長女からのLINEを見てください。
↓
私の方が、パンダの驚き状態ですよ。
確か私は、今51才です。
この年まで知らなかったのです。
ブログを2011年から書いています。
今、何年?、2019年じゃないですか?
知らないって怖いですね。
指摘せず、皆さんお優しい。
ありがとうございますm(_ _)m
更年期は、頭がおかしくなります。
話しが急に変わります。
前の話しに戻ったりもします。
モコちゃんの毛について
気になったので、書いてみます。
今モコちゃんをブラッシングしても、
毛はまったく抜けません。
換毛期と、大違いです。
新しい柔らかい毛に生え変わり
今サラサラしています。
また話しは変わります。
カメラは、Canon80Dを使用しています。
スマホに写真を移すと
画質が落ちますが、
そのままの写真は鮮明です。
カメラが重くて、動画撮影中、
持っていられません。
でも、使うと画質はスマホより
鮮明で、毛の柔らかさが
伝わりそうです。
カメラに付ける持ち手のような、
ハンドルを買う事にしました。
少しずつ、良い方向に
改善させたいと思います。
素人が書くブログを
長年、見に来て下さって、
ありがとうございますm(_ _)m
私行った時、店長に会わなくて良かった。
モコちゃんとの信頼関係
モコちゃんは今6才です。
息子が4才の時から
いつも一緒にいます。
息子は、今10才です。

「モコちゃん大好き」と言いながら
いつも抱いています。
暴れたりしません。
イヤではないみたいです。
長年の信頼関係があるからだと
思います。
モフモフ
チンチラは、臆病で
理解力がうさぎと違います。
仲良くなったり、逃げたり、
大変そうですが、
モコちゃんは、人間の行動パターンを
把握しています。
人間を怖がりません。
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
甘えるチンチラとうさぎ
大ちゃんが、くつろいでいます。

温かいです。
頬でスリスリできます。
フワフワで気持ち良いです。
息子のお願いで、YouTubeに、
オープニングと、エンディングを
付けました。
オープニング曲は、ピアノの先生の
生演奏です。
無茶な5秒でお願いしてみました。
伴奏まで付いていましたよ。
先生Thank you.
イラストは、私が描きました。
息子に、チンチラの耳が違う!
モコちゃんのりんかくが違うと、
細かく指摘されて、
修正を繰り返しました。
力作です。
今日は、ぜひ見てください。
【動画】
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
パパのリフォームをまたじっくり
見たくなりました。
lilivedoorブログニュース
チンチラとうさぎの居眠り
ドールハウス解体屋
解体を頼んではいませんが、
勝手に解体がはじまります。
今日も、やるのか!
3匹が集合しました。
音が響きわたる。
大ちゃんは柱を担当。
小ちゃんは、屋根担当。
大ちゃん、顔の向きを変えました。
モグラたたきのような頭です。
中ちゃんも2階に上がってきました。
背面をこわしています。
家族団らん、運動も大切です。
今日の動画は、モコちゃん中心です。
ほんわか、癒やしになれるかな?
【動画】
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
息子がかわいいと言っています
息子がモコちゃんを見つめて、
かわいい〜
かわいい〜
と言っています。

頬をツンツン
モコちゃんは、無抵抗です。
夜、息子が3階に寝に行くと
モコちゃんは、ついていきます。
リビングを閉められて、
息子を見失う。
かわいそうなので、
ドアを開けたら、アチコチ探し
私がトイレに入ると
中をチラッと見て、息子を探し
いないと分かったら、
階段を見上げてあきらめていました。
朝は息子のイスの下で食事を待ちます。
息子を大好きなのが分かります。
息子が座れば近くで寝ます。
健気でしょ。
息子がいない時は、
私を追い掛けています。
うさぎが沢山いる島、
広島の大久野島に
友達が遊びに行きました。
お土産に、鼻くそを頂きました。
私好みです。
うさぎのウ○コに似ていますが、
ウ○コより、大きいです。
袋の絵を良く見ると、
うさぎが鼻くそを食べています。
うさぎのエサかな?
裏側の説明を読んでみました。
ピーナッツが入っているようなので、
うさぎは食べられません。
人間さまの食べ物のようです。
1つ、かじってみました。
ピーナッツが丸のまま入っていました。
チョコボールのピーナッツに似た味です。
美味しかった。
友よThank you.
ブログは、うさぎ中心だったので、
動画は、チンチラにしました。
こちらも、健気に見えてきます。
何が楽しいのか、何度も息子に乗り
通り道にしています。
見てね。
【動画】
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
エサくれ〜慌てるモコちゃん
モコちゃんは、実は
フードを食べ放題にしています。
あるだけ食べてしまう
うさぎさんもいるそうなので、
真似はしないでね。
なるべく高いフードを選んでいます。
でも、太りません。
放し飼いだからかもしれません。

最近は、生の人参も好きです。
うさぎらしくなってきました。
乾燥野菜も大好きです。
意外と食いしん坊です。
待てません。
慌てます。
春休みは今日で終わり。
毎日昼間に実母と息子を連れて
小魚を捕りに出掛けました。
夕方、息子と実母と私は、
疲れ切っています。
モコちゃんが、遊んでほしそうです。
ナデナデは沢山してあげます。
でも、一緒に走る気力がありません。
じっと、ゲームをはじめました。
風船を水洗いし、重ねたら
風船と風船がくっつき
紫の風船が1つ割れました。
「クリスタル風船」は長持ちします。
【動画】
カメラが気になる4匹を見てね
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
24時になると寝床に移動するうさぎ
- カテゴリ :
- うさぎのモコ

夜中、チンチラをケージにしまい、
YouTubeを見ていると、
モコちゃんが急にいなくなります。
毎日24時になると、姿が消える。
消えるまで、どんな行動をしているのか
お見せしたいと思います。
まずは、チンチラを覗き、
階段に物が置いてあると、
私にうったえるような目をします。
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
うさぎ色々な表情
- カテゴリ :
- うさぎのモコ

うさぎにも、表情があります。
リラックスした時は、
耳を寝かし、
目を細めていることが多いです。

いつも毛の手入れをしいて、
ニオイはほとんどありません。
目が合うと、めちゃくちゃかわいい。
昼間眠い時間は、横から見ると、
にらまれたような、
冷ややかな視線です。
昨日は母の誕生日で、ケーキを買いました。
シャトレーゼのケーキは安いですね。
これ1,500円ぐらいです。
チョコレートに、実母の名前を
書いてもらいました。
数年前に名前が付いたケーキは、
一度も経験が無いと言ったので、
それからは、毎年丸いケーキを買っています。
今回は四角いケーキにしてみました。
店員さんにロウソクは幾つですか?
と、聞かれましたが、
79才とは言いにくくて、10本頼み
9本立てました。
今日は、母と息子を連れて
畑に行きました。
ポケモンGOではなくて、
リアルのドジョウを捕まえました。
7cm程の小さなドジョウです。
ドブ遊び、少々汚いけど、
楽しいです。
現代、公園では、自転車禁止、
静岡市民文化会館の中は、
自転車、ローラースケート禁止
駿府城公園のお堀は釣り禁止
子供は楽しく遊べない世の中に
しているのは大人かもしれないと、
私は感じます。監理責任?
何か違うよと、つぶやきたい。
ゲームより楽しい事を
させてあげてほしい。
【今日の動画】
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m
今日、Facebookに不正にログインした
人物がいました。友達を増やしたり、
勝手に投稿したりしたようですが、
Facebookさんが、ロックしてくださり、
助けられました。
パスワードはマメに変えた方が良いですよ。
最近、会ったこともない人から
「今一緒にいます」と、タグ付けされ
私の友達に報告を回されていました。
中国語風のブランドを安く買える
LINEらしきID付きでした。
【対処方法】タグは友達に報告が入ります。
1⃣設定→タイムラインとタグ付け
の中を読み、チェックをオンなど入れる。
2⃣タグを付けた人を、友達から削除します。
その友達の中から、共有する友達も削除します。
またその友達の中に、共有が多い人は怪しいので
削除していきます。
3,000ほど友達を消しました。
3⃣最後にタグも削除します。
根気が要ります。
フォローはそのままで、
友達は増やさない方が安全です。
息子が撮影した写真
池袋東急ハンズさんで、
昨日までモコちゃんの缶バッチが
販売されていました。
遠くから足を運んで下さった方、
Twitterなどで、バッチの写真を
見せて下さった方、
ありがとうございましたm(_ _)m
今日は、息子が撮影した
写真を見てください。
抱きついています。
ポケモンGOで、
手持ちのポケモンを撮影すると、
時々ピカチュウが出るらしいです。
ロップみたいな耳ですね。
モコちゃんはピカチュウと
カイオーガに踏まれています。
昨日は、息子と母を乗せて、
川遊びが出来そうな場所を
探しに行きました。
静岡市内に、
ザリガニやサワガニ、小魚が
簡単にとれる場所があったら
ぜひ、教えてください。
今日から4月ですね。
4月1日、新年号の発表がありました。
新年号知ってますか?
見てくださり、
ありがとうございましたm(_ _)m